いわけんブログ

ホームいわけんブログ平成21年度 建設産業構造改善推進岩手県大会開催!

    ≪ 前のエントリー     次のエントリー ≫

  • 平成21年度 建設産業構造改善推進岩手県大会開催!

    2009年6月15日岩手県建設業協会

    平成21年6月15日(月)建設研修センターで「平成21年度建設産業構造改善推進岩手大会」を岩手県・(社)岩手県建設産業団体連合会・(社)岩手県土木施工管理技士会・(社)岩手県管工業協会・(社)岩手県電業協会・(社)岩手県建設業協会主催で開催しました。
    本大会では優良建設施工者知事表彰者として10名、優良県営建設工事担当技術者として17名が受賞されました。
    本大会は平成4年度に策定した第二次構造改善推進プログラムの重点課題の一つである「建設産業に対する理解の増進」の一環とし、全国週間を5月24日~30日、地方週間を5月31日~6月6日とする「建設産業構造改善週間」が創設されたのに伴い、地方週間の行事として本大会を開催することにしました。
    「人を大切にする建設産業」を目指して行政、業界団体が一体となって建設産業の構造改善を一層推進しようとして平成5年度から実施しており、例年第一部優秀建設施工者岩手県知事表彰式、第二部優良県営建設工事担当技術者会長顕彰式、第三部記念講演の三部構成としています。
    今年度は建設産業構造改善推進岩手県大会のスケジュールを縫って、入札制度改善等を県に要望する建設産業振興のための緊急決議を行った。

    DSC大会風景.JPG
       建設産業構造改善推進
           岩手県大会
    DSC090615表彰式.JPG
         優秀建設施行者
        岩手県知事表彰式
    DSC090615顕彰式.JPG
        優良県営建設工事
       担当技術者会長顕彰式
    DSC090615記念講演.JPG
    演題:
    「世界不況と本県建設産業の活路」
    ~県土整備部の新たな取り組み~ 
    講師:建設技術振興課
    総括課長 渡邉 健治氏
    表彰者一覧はこちら