いわけんブログ
2009 青年部会地域支援事業開催
2009年9月09日花巻支部
2009年度の青年部会地域支援事業が9月7日(月)に開催されました。
青年部会地域支援事業は、2007年に青年部会設立20周年記念事業としてスタートし今年で3回目を向かえました。(昨年度は北京オリンピックボート日本代表合宿地 田瀬湖ボート場の施設整備を実施しました!)
今年度は小学校のキャリア教育支援ということで『花巻市立八幡小学校』において建設業ふれあい事業and施設整備作業を行ってきました。当日は青年部会会員31名、生徒84名(4年生26名、5年生32名、6年生26名)、教職員その他15名、合計130名が参加しました。
開会式の後、生徒は各学年ごと3班に別れ普段は遠くでしか見ることのできない建設機械(バックホー3台、コンバインドローラー2台、高所作業車1台)を青年部会員の指導を受け実際に操作するなどしました。また、青年部会会員による施設整備作業(駐車場砕石敷き均し、高木枝剪定)も行いました。
当日の詳しい様子もご覧ください ↓↓↓
朝の打合せ
会長あいさつ
けがをさせない様に準備!準備!
開会式
副校長先生
ご挨拶森田副支部長
挨拶何が始まるの?
慎重にしないとね
取材記者も挑戦中!
今日は暑い!
でも空はもう秋ですドライブ中です。
おにいさんの
注意をよく聞いてね写真撮るよ~
うわぁ~!
見上げてごらん♪
少女とおじさんの
お話???駐車場整備
黙々と(汗)高木の枝剪定
プロもいるのだ!閉会式
『楽しかったかな?』感想発表!
『楽しかったです』ありがとう
ございました
小学生の感想 : 『お仕事って 楽しそう!』 『機械って おもしろい!』
青年部の感想 : 『小学生は良いなぁ!』 『小学生に戻りたい!』次の青年部会活動は高校生が相手です。
10月16日(金) 花巻農業高校環境化学科2年生 『体験学習』
『気合を入れて? 頑張ります!』
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年