いわけんブログ
いわての建設業「食」と「環境」フェスタ2010を開催しました。
2010年10月19日岩手県建設業協会
岩手県建設業協会では岩手県と共催で10月16日(土)・17日(日)にイオン盛岡南ショッピングセンターにて『いわての建設業「食」と「環境」フェスタ2010』を開催しました。
フェスタでは農林水産分野に進出した3社、本業の環境に配慮した分野に進出した4社がプレゼンテーションを行い、プレゼンテーション企業を含む15社がパネル展示をし、さらに農林水産分野に進出した6社が生鮮品や加工商品をショッピングセンター内にある「結いの市」にて販売しました。
プレゼンテーションでは各社事業の取組や取り組みに至った経緯などを分かりやすく説明し、通りがかりの買い物客へのアピールをしたほか、事業紹介後にジャンケン大会を行い、発表者と買い物客との対決で勝ち残った3名に事業に因んだ商品をプレゼントすることで大変盛り上がり、「結いの市」では様々な農産物の生鮮品・加工商品が注目を浴びました。
今回初めてショッピングセンターを会場にして消費者に近い場所でのPRを行い、建設業の新分野進出への取り組みを広く紹介できたものと思われます。
(参加企業15社:昭栄建設(株) いわて雫石わさび、(株)田中建設 沢内天然ワラビ、プレステック(株) 久慈産いちご、(有)丸已建設 地中熱利用住宅、エムテック(株) 短工期配管更生サービス、(株)水清建設 パッシブハウス、(株)丸重 イングリッシュガーデン、(有)薄井組 西和賀きのこ、(株)大久保建設 マコモタケ、蒲野建設(株) ほうれん草、(有)藤倉建設 住宅用太陽光発電システム、(有)野崎商工 薪焚き蓄熱型暖房装置、(株)那須工業 りんご生産、青柳建設(株) 原木しいたけ、岩手県南建設業協同組合 食用ほおづき)
プレゼンテーション
パネル展示(各社ヘルメット付)
ジャンケン大会
結いの市 商品販売
月別アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年