いわけんブログ
「東日本大震災」久慈地域情報Vol.3
2011年3月17日久慈支部
3月11日に発生した「東北地方太平洋沖を震源とする地震」の久慈広域地域情報です
新聞に「東日本大震災」と記載されているので題名を変えてみました。本日、支部長・副支部長が復旧作業支援のための現地確認に行って参りました。
野田村宇部川水門の様子です。水門の手前は三鉄の線路
でした。
今は...列車が通る事はあり
ません
水門を開ける事が出来れば、排水し撤去作業も早く始められますが、
現状では難しいようです。三陸鉄道は久慈駅⇔野田駅を一日3往復運行しています。
久慈市内では市民バスが運行を再開しています。
ほんの少しでも復興へ向かっています。
3/16現在の野田村中心地です瓦礫の山に「道」ができました
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年