いわけんブログ
震災1年防災訓練の一環で炊き出し実施
2012年3月12日一関支部
東日本大震災から1年となる3月11日に一関支部会館で防災訓練を行ないました。
震災の日を節目とし、支部の拠点となる災害対応に必要な電源、食料等の確保の点検をし、災害訓練の一環で炊き出しを実施。
協会宇部会長、支部会員と青年部、女性マネジングスタッフと会員家族にも参加いただき、おにぎりと豚汁70名分を用意。
1階駐車場に集まり、佐々木支部長の挨拶でセレモニーを開催
青年部中心に炊き出し準備
女性マネジングスタッフの皆さんにもお手伝いをいただきました。
参加者一同おにぎりと豚汁をいただいた後、
建設業協会宇部会長の講話「この1年の活動と今後の事業等」を拝聴。
震災発生時刻の2時46分犠牲になった人たちの冥福を祈り全員で、
黙祷を致しました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年