いわけんブログ
第10回建設業新分野・新事業発表フォーラムを開催しました.
2013年1月29日岩手県建設業協会
一般社団法人岩手県建設業協会は、岩手県・国土交通省東北地方整備局・東北地方建設産業再生協議会との共催で、第10回建設業新分野・新事業発表フォーラムを1月25日(金)エスポワールいわてにおいて開催しました。
表彰企業は最優秀賞が3社・優秀賞6社 農林水産分野3社は株式会社太田建設(奥州市)、青柳建設株式会社(一関市)、株式会社青岩建設(二戸市)、環境リサイクル分野2社は工藤建設株式会社(奥州市)、新工住建株式会社(盛岡市)、建設分野2社は株式会社近藤設備(西和賀町)、株式会社中央コーポレーション(花巻市)、サービス関連分野2社は横屋建設株式会社(岩泉町)、東野建設工業株式会社(盛岡市)となり、プレゼンテーションでは、事業の紹介、事業を始めた経緯きっかけ、新分野に進出した効果、今後の課題などを発表しました。
基調講演では、有限会社早野商店が食用ほおずきの詳細と建設業の農業参入の実状を説明しました。
商品・事業PRブース展示では、20社の建設企業等がパネル、映像での事業の紹介のほか、新分野への参入成果となる農産物等のチャリティー販売を行いました。
企業様にご協力いただいたブース販売の売上金を岩手県共同募金会へ寄付することにしております。
平成24年度建設業新分野進出等表彰式
基調講演「地域を元気に!太陽の味がする『食用ほおずき』と建設業の新分野進出」
講師:早野商店 早野由紀子氏
受賞者プレゼンテーション
新分野進出した建設企業の事業紹介ブース
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年