いわけんブログ
ふれあい事業を開催しました。
2013年7月24日二戸支部
7月23日 一戸町立鳥越小学校にて、二戸支部青年部が「建設業ふれあい事業」を開催しました。
児童25名、先生6名、青年部会員等34名が参加し行なわれました。
子供たちは、楽しみにしている「夏休み」を目前にした、"わくわく・どきどき"の一日を過ごしたことでしょう。
どきどき、わくわく
早くのりたいなあ!先生も体験乗車
校長先生と一緒
わあ~ 上がるぞ!
乗車終了や待ち時間にかき氷を。
閉会式では、かき氷を手に持ちながら、たくさんの子供たちから感想発表がありました。
ふれあい事業の感謝を込めての奉仕活動は、「アプローチの簡易舗装」
体験乗車と同時進行。校庭では子供たちが体験乗車を校舎玄関前では、簡易舗装の奉仕活動が行われ、子供たちは午前中で下校。大人たち(青年部)は午後3時頃まで活動をしました。
作業前作業後
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年