いわけんブログ
黄金ロードふれあい作戦清掃活動実施
2013年8月09日一関支部
8月の「道の日」、当支部では青年部を中心とした「未来を拓き、歴史をきざむ道をいつくしむ会」として、道路愛護の普及を図ることを目的に、支部管内の一関市、平泉町の道路清掃活動を実施いたしました。
県南広域振興局一関土木センター、一関市、平泉町、支部会員、青年部、女性マネジングスタッフの約80名参加
開会式は、主催者の佐々木支部長挨拶、道路管理者代表の一関土木センター高橋所長挨拶
閉会式では、平泉町千葉課長補佐に講評をいただきました。今日は、朝から曇り空で雨が今にも降りそうな模様
開会式終了後、3班に分かれマイクロバスに乗車、目的地へ移動中雨が降り始め、徐々に雨足が強くなってきました。
雨の中、皆さん清掃活動をしていただきましたが、活動写真をたくさん撮れなかった?撮らないでしまいました。!
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年