いわけんブログ
「道の日」イベント奉仕活動を実施
2013年8月09日千厩支部
8月9日、「道の日」イベントとして道路清掃の奉仕活動を実施しました。岩手県建設業協会千厩支部青年部会、岩手県建設業女性マネジングスタッフ協議会千厩支部の会員約40名が参加しました。
例年参加していた行政機関は、先月末の大雨災害対応のために不参加となりました。
道の駅かわさき会場の開会式
川崎町「道の駅かわさき」、室根町「旬菜舘」、東山町「ひがしやま季節館」の3会場に別れ、沿道のゴミ拾い、ウェットティッシュ(道路ふれあい月間のPR広告を印刷したもの)の配布を行いました。
ウェットティッシュ配布
ゴミ拾い
道の駅かわさきではツバメが巣をつくり、親鳥が一生懸命エサを運んでいました。
道路の環境美化により、お盆の帰省客を気持ちよく迎えることが出来ます。また、当地域は沿岸部へ支援に向かう車両が多いことから、支援に向かう方々にも気持ちよく通行頂けると思います。
当地域では先月末に大雨に見舞われ、各所で災害が発生しました。当支部会員企業も応急対応に追われました。
本日は雫石や盛岡、県央地域で大雨となり、大きな被害が出ています。災害が発生するたびに道路の大切さを痛感します。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年