いわけんブログ
地域とともに歩む 魅力ある建設業
2013年11月22日岩手県建設業協会
パネルディスカッション
(左から青年部連絡協議会佐々木遠野部会長、佐藤県土整備部長、IBC岩手放送土村アナウンサー、前田建設工業岩坂氏、岩手大学三東さん、久慈工業高校播磨さん、粒来さん)
岩手県建設業協会では岩手県と共催で、11月10日(日)に岩手教育会館において『いわて建設業みらいフォーラム』を開催しました。
本フォーラムは建設業の役割やその魅力について、次世代を担う若年層の関心を高め、さらには県民全体に建設業の事を知ってもらうことを目的としました。
みらいフォーラムは3部構成として、第1部は前田建設工業はアニメという空想上の建造物(マジンガーZ格納庫、宇宙戦艦ヤマト建造準備)を実現検討した場合の取り組みを講演、第2部は青年部連絡協議会遠野支部より建設業とは地域社会の生活を支える役割をもつやりがいのある職種であることの説明やかっぱ工事隊などの地域の取り組みを事例発表しました。
第3部はパネルディスカッションとして前田建設工業および青年部連絡協議会を含め、岩手大学学生、久慈工業高校生徒等と建設業に対するイメージ・復興工事や地域づくりに携わる建設業への期待などの意見交換を行いました。
岩手県県土整備部 佐藤部長
岩手県建設業協会 宇部会長
前田建設工業 ファンタジー営業部
岩坂照之氏
岩手県建設業協会 青年部連絡協議会
佐々木遠野部会長とかっぱ工事隊
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年