いわけんブログ
”おもっち”も餅まき参加!(第2回建設業ふれあい事業 水沢産業まつり)
2014年10月24日奥州支部
10月19日、水沢産業まつりで建設業ふれあい事業を開催しました。
奥州支部青年部は、毎年10月に水沢公園で開催される水沢産業まつりで、ふれあい事業を行っています。今年は天気も良く、たくさんの親子連れの方々にご来場していただきました。
会場にはバックホウ2台と高所作業車を準備。
バックホウの乗車体験では、旋回やバケットを動かす操作をしました。機械を操作するお子さんの姿を、お父さん・お母さんが撮影する光景が多く見られました(*^_^*)
また、10mの高さから景色を眺めることができる高所作業車も大盛況で、順番待ちの列が途切れませんでした!
高所作業車は産業まつり実行委員会で催した餅まきでも活躍!餅まきは高所作業車から行い、餅まきが始まるとたくさんの人で賑わいました。
餅まきには岩手県のゆるキャラ”おもっち”も参加!いくつ拾えたでしょうか?(^o^)昨年は雨で乗車体験や餅まきが中止でしたが、今年は大盛況の中ふれあい事業を開催することができて何よりでした!
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年