いわけんブログ
冬季間を前に現場安全パトロールを実施
2014年10月24日千厩支部
建災防千厩分会と千厩支部は10月24日、一関市大東町地内で現場安全パトロールを実施しました。
指導協力機関から、一関労働基準監督署、千厩土木センター、一関農村整備センター、一関市建設農林センターの方々に参加いただきました。
今回の対象現場は、建築工事現場1カ所と土木工事現場2ヵ所です。冬季間に向けて労働災害防止対策の徹底を促しました。
好事例として、架空線の標示や車両関係に歯止めがなされていた点があげられました。
「今後、現道との切り替え作業に入って行くと思うが、路面凍結によるスリップに注意して欲しい」との注意喚起もありました。
千厩支部では、安全パトロールに建設業労働安全衛生マネジメントシステム(COHSMS:コスモス)の柱であるリスクアセスメントを取り入れています。
今回は「型枠組立て工」及び「切り土工、法面整形工」についてリスクアセスメントを実施いたしました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年