いわけんブログ

  • 2018年11月 一覧
  • 国道340号宮古岩泉間整備促進住民総決起大会

    2018年11月 7日 09:50岩泉支部

    11月3日(土)岩泉町民会館において、約1000人の住民が集まり開催されました。

    DSC02418

    DSC02416

    DSC02434

  • 女性MSクリーンキャンペーン 大船渡支部

    2018年11月 6日 15:50大船渡支部

    11月6日(火)岩手県建設業協会女性マネジングスタッフ協議会大船渡支部(及川 眞奈美支部長 会員20名)によるクリーンキャンペーンが、県道大船渡綾里三陸線赤崎町付近で行われました。

    00DSC0130000DSC0130100DSC0130400DSC01298

  • 鳥インフルエンザ防疫対応実地訓練を実施

    2018年11月 6日 10:44奥州支部





     白鳥やカモなどの渡鳥の訪れる季節となりましたが、朝鮮半島や日本列島は渡鳥の休憩地となり「鳥インフルエンザ」が発生しやすくなることから、養鶏農場や防疫関係者は対応策に熟慮する時節柄となりました。一方、(一社)岩手県建設業協会と岩手県は「家畜伝染病における緊急対策業務に関する協定」を締結しており、【…支部長に対し、作業重機等の調達並びに処分鶏の運搬及び焼埋却に係る業務実施者の出動を要請する。】こととなっています。

     奥州支部では、このような有事に備えて支部会員や行政関係機関から約70人が参加し、11月2日に「防疫対応訓練」を実施しました。

    DSC01581
     訓練は、①防護服の着用。②埋却溝の掘削→埋却→埋戻し。③防護服の脱衣。の作業を手順を確認しながら奥州保健所の指導を得て行われました。

    DSC01583

    DSC01584

     埋却溝は、底幅4.0m、深さ4.0m、長さ約8.0m、法勾配は1割で掘削しまし、埋却・埋戻し等の作業は、県南家畜保健衛生所の助言を受け適切な作業手順に沿って行いました。

    20181106095244


     訓練終了後のミーティングでは、「防護服着用での8時間の作業は無理だ。」、「ゴーグルが曇る。」等のオペレータの発言や、「こんな大規模な溝となるのか。」、「昨年も参加したが、大分スムーズに作業ができた。(土木部職員)」等さまざまな評価が出され、県農林水産部畜産課の菊池総括課長は「訓練の必要性はもとより、官民一体となる連携の重要性を痛感した。」との感想を述べた。

     訓練場を提供した農場主は、「鳥インフルエンザは絶対に起こさないよう努めているが、有事の際は皆さんの絶大なるご協力をお願いしたい。」と述べ、「訓練は、今後も続けていく。」と及川晃一奥州支部長が締めくくった。




  • ふれあい事業を実施

    2018年11月 5日 15:09奥州支部






      本年度第2回目のふれあい事業は、去る10月14日に奥州市の水沢公園において「奥州みずさわ産業まつり」会場で開催しました。

    DSC_0103

      6000人分の芋の子汁が作られた「ジャンボ鍋」


    DSC_0121

      人気を呼んだミニバックホーや高所作業車への乗車体験

    DSC_0128


    また、青年部ブースでは「我らイワケン株式会社」の配布、500個用意した風船は午前中になくなりました。

    DSC_0102

    一方県南広域振興局では、建設業PR用のDVDを放映し多くの来場者が興味津々と鑑賞されていました。

    DSC_0124


    DSC_0126

     高所作業車を体験した幼稚園児は、「すごく遠くのものまで見えた!!。」。 お父さんとバックホウ操作した女の子は、「動かすのがすごく楽しかった。」と風船のひもを握りしめて会場をあとにしていきました。


     好天に恵まれ多くの来場者(推定600名以上)をお迎えし、工事現場を離れ建設業の魅力を大いに発信した青年部会員も楽しい一時となりました。

  • 建設業労働災害防止安全衛生研修会を開催

    2018年11月 1日 15:02花巻支部

    10月31日、花巻市文化会館において、平成30年度労働災害防止安全衛生研修会を開催しました。

    労働災害を未然に防ぎ、職場の安全や衛生を向上させることを目標に毎年開催しておりますが、今年度は、全体での研修に加え、3つの分科会(労務管理、現場管理、オペレーター)での研修も行いました。

    DSC02445

    分科会には、実際に担当する社員が参加し、講師より講演を頂き、その後、質疑・意見交換を行い、テーマについて学びました。各分科会には、花巻労働基準監督署の職員の方々にもご参加頂き、ご指導頂きました。3つの分科会を合わせて100人を超える参加となりました。

    (分科会名)労務管理

    (テーマ)だれもが働きやすい職場環境づくりに向けて

    (講師)東日本建設業保証(株) 派遣講師 黒図茂雄 様

    DSC02454

    (分科会名)現場管理

    (テーマ)最近の現場指導と災害発生時の対応

    (講師)安全管理士 伊川 廣司 様

    DSC02464

    (分科会名)オペレーター

    (テーマ)バックホーの労働災害事例と安全対策

    (講師)労働安全衛生教育講師 吉田 多加司 様

    DSC02462

    分科会開催後に全体研修を行い、花巻労働基準監督署 川上署長様より講評を頂きました。

    DSC02484

    参加した各事業所の社員が、それぞれ担当する分野をテーマに沿って学ぶ事で、身近に感じ考える機会となる研修でした。

  • 気仙地区木建災害防止協議会パトロール

    2018年11月 1日 10:21大船渡支部


    10月31日(水)、平成30年度第一回安全パトロールが実施されました。
    大船渡労働基準監督署・大船渡土木センターはじめ関係7団体8名で、2班に別れ、それぞれ4現場をパトロールし、その後、意見交換会を行いました。


    00DSC0129300DSC0129400DSC01295