いわけんブログ
除雪ボランティア活動を実施
2021年2月09日北上支部
北上支部では2月6日(土)北上市内の一人暮らし高齢者世帯等の除雪ボランティア活動を行いました。この活動は、北上市職員互助会、北上地区消防組合職員互助会と合同で平成12年から毎年行っており、今回で22回目となりました。当日は、地区の民生委員から要請があった108世帯のうち、64世帯を北上支部会員企業43社、約180人が除雪機や重機などで除雪・排雪作業に当たりました。北上市役所、消防組合からは約170人の職員が参加し、スコップやスノーダンプなどで42世帯を実施していただきました。また、今回は上野中学校野球部からこの活動に協力したいとの申し出があり、1・2年生16人の部員が小雨のなか2世帯の除雪に汗を流してくれました。
この冬は昨年とは一変し近年稀にみる大雪で、和賀町仙人地区などでは雪で住宅がすっぽり覆われていて厳しい作業となりました。
雪を寄せる場所がないところは重機やダンプでの排雪作業を行いました。
北上市役所の職員には比較的雪が少ない北上地区を担当していただきましたが、体力自慢の北上地区消防組合の職員には和賀地区で頑張っていただきました。
上野中学校野球部の皆さんも住人の方からの感謝の言葉をいただきながら慣れないスコップを手に頑張りました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年