いわけんブログ

ホームいわけんブログ一関工業高校「地域産業」講座

    ≪ 前のエントリー  

  • 一関工業高校「地域産業」講座

    2025年7月09日一関支部

     県立一関工業高等学校では、令和2年度より「地域産業」講座を実施しており、地元企業と連携して生徒の進路選択を支援しています。建設業界の将来を担う若者に向けた、業界理解促進の貴重な機会です。

     令和6年度は、以下の3社が講師として登壇しました。

     ① 6月18日/㈱佐々木組様。②6月25日/鈴木工材㈱様。③7月9日/ ㈱平野組様。

     6月25日には、鈴木工材株式会社 土木部次長 菅原勇人様をはじめとする4名の講師が、土木科2年生に向けて講話を実施しました。

     事業紹介や仕事内容、働く環境、社風に加え、土木工事の魅力ややりがい、現場での具体的な業務について詳しく説明されました。

     建設業の社会的意義、現場のリアルな声を通じて伝える内容に、生徒たちは強く関心を持って耳を傾けていました。

    R070ichiさんぎょうこうざ(17)

    R070ichiさんぎょうこうざ(3)R070ichiさんぎょうこうざ(24)

    R070ichiさんぎょうこうざ(23)