いわけんブログ

ホームいわけんブログ建退共岩手県支部 ☆ 建設業界のおトクな退職金の話 ☆

    ≪ 前のエントリー     次のエントリー ≫

  • 建退共岩手県支部 ☆ 建設業界のおトクな退職金の話 ☆

    2010年3月10日建退共岩手県支部

         第14回 加入・履行証明書の発行について

    建太郎:こんちわー。           
         外は吹雪いてますよ~
     シューラスク.JPG

    退 子:あらぁ、これじゃ、バス停
         で待ってるうちに雪像に
         なるわ。    
         それ、「クマの手シュー
         ラスク」じゃない?

         それにお花も...           
         春の気分先取りね♪

    建太郎:いいでしょう?
         ハイ、どうぞ!思いやりチョコ
         のお返し。

    退 子:まぁ♪、ありがとう!       IMG_0090.JPG  
         建ちゃんもなかなかトレンディ
         じゃないの?
         で、今日は会社の用事もある
         んでしょ?

    建太郎:あたり!...です。
         建退共の「加入・履行証明願」
         の件。
         え~っと、証明願はこの二枚
               複写の様式でしょ。
         それに「共済手帳受払簿」と「共済証紙受払簿」、
         それに「直前三年の工事施工金額」を、
    それぞれ
         コピーして添付するんでしたよね。

    退 子:原則、それでオーケー。
         建退共に加入して更に履行しているという内容だから、
         共済証紙を購入して、共済手帳を更新していること、
         下請さんなら、元請から共済証紙をもらって共済手帳の
         更新をしていることなど、退職金が実質的に掛けられて
         いることを見る内容になっているの。

    建太郎:なるほど。
         あっ、でもうちの会社は、現場要員も中退共に加入だ
         から、建退共の手帳は無いけど...

    退 子:購入した共済証紙はどういう処理をしているの?

    建太郎:下請さんからの請求に応じて、必要な日数分は現物交付
         していますね。

    退 子:それなら、自社の従業員が他の退職金制度でも
         履行していることになるわ。
         元請でも下請でも、現場で働く人の退職金制度として、
         建退共がうまく使われていることが証明書交付のポイント。

    建太郎:期間雇用者がいない場合は、「共済手帳受払簿」は備えて
         いなくて良いってことですね。

    退 子:そうね。
         むしろ「共済証紙受払簿」などで、元請・下請間の現物交付
         のやり取りが明確であることが大事ね。

    建太郎:それなら大丈夫。
         共済証紙受払簿のことは、以前にいろいろ訊きましたからね。

    退 子:詳細は こちら をどうぞ。

     

    建退共岩手県支部 HP