いわけんブログ

  • 2017年8月 一覧
  • ICT建機施工現場見学会(岩手県立千厩高等学校グラウンド整備工事)を開催

    2017年8月31日 18:08千厩支部

    ICT建機施工現場見学会 8月30日、岩手県県土整備部建設技術振興課及び(一社)岩手県建設業協会広報委員会IT部会の共催による「ICT建機施工現場見学会」があり、岩手県職員、協会会員企業、広報委員会IT部会などから約40名が参加しました。

    日 時:平成29年8月30日(水)13:30~15:00
    場 所:岩手県立千厩高等学校(一関市千厩町千厩字石堂45-2)
    対象者:岩手県、建設業協会(近隣会員企業、広報委員会IT部会)他
    内 容:ICT建機による施工他
        振動ローラー、ブルドーザー(MC)、バックホウ(MC,MG)
    主 催:(一社)岩手県建設業協会広報委員会IT部会、岩手県県土整備部建設技術振興課

    <工事概要>
    工事名:岩手県立千厩高等学校グラウンド整備工事
    工 期:平成28年10月20日から平成30年1月5日
    監理者:岩手県教育委員会事務局教育企画室
    請負者:横田建設株式会社 代表取締役 横田久義
    構造物:ソフトボール・野球・テニス場、弓道場、実習圃場他
    工 種:造成工事(範囲3.8ha、掘削工87,800㎥、盛土工57,000㎥、側溝、集水桝他)

    当該企業は平成23年より情報化施工に取り組み、3D設計データを自社で作成、保有するICT建機で施工を行っています。これまで情報化施工での多くの施工実績を積み、今回の現場でも自主的に全面的な情報化施工に取り組んでいます。

    ICT建機施工現場見学会
    挨拶
     岩手県県土整備部建設技術振興課 特命課長 久保田和憲
     (一社)岩手県建設業協会 副会長(広報委員会IT部会部会長)向井田岳
     (一社)岩手県建設業協会千厩支部 支部長 小山裕昭


    ICT建機施工現場見学会
    ICT建機施工現場見学会
    ICT建機施工現場見学会
    横田建設株式会社による説明
     工事概要、当現場での情報化施工の取組み、一般的な3D設計データ作成の流れ
     保有ICT機器
     建機:バックホウ4台(MC1、MG3)、ブルドーザー4台、振動ローラー3台、グレーダー1台
     測量機器:自動追尾TS2台、GNSS測定器2台、レーザースキャナー、ドローン

     利点やノウハウをはじめ、課題点などについての説明もありました。


    ICT建機施工現場見学会

    ICT建機施工現場見学会
    メーカーなどによる説明(ICT建機の説明と実機デモ、実機のモニターを表示など)
     岩手測器社:ICT振動ローラー、3Dスキャナによる測量
     コマツ岩手:ICTバックホウ
     トプコンソキアポジショニングジャパン:ICTブルドーザー、3Dスキャナ



    ICT建機施工現場見学会

    ICT建機施工現場見学会
    実機試乗
     MCブルドーザー、MCバックホウ、振動ローラー



    便利だから情報化施工を取り入れてきたそうで、自社完結でICT施工に取り組む先進事例でした。機材と人材の確保、ノウハウの蓄積などの難しさも感じました。

    また、今後は3Dスキャナやドローンによる測量に本格的に着手し、現況測量や出来形管理、土量管理などに活用を図る予定があることの説明がありました。

  • 29北の道クリーンキャンペーン

    2017年8月29日 17:31二戸支部

    北の道クリーンキャンペーン

     平成29年8月24日 二戸支部青年部による「第25回北の道クリーンキャンペーン」を実施しました。
     例年、8月10日の「道の日」に合わせて、県北広域振興局二戸土木センター・東北地方整備局二戸国道維持出張所・各市町村と合同で清掃活動を行なっておりましたが、今回台風の影響により、延期となり、この日、青年部単独開催となりました。

    刈払い機作業

     午前は、曇りで作業には適した天気でしたが、午後1時過ぎから雨がポツポツ降り出し、作業開始前から雨足が強くなり、雨の中の作業となりました。

    草取り作業

    草取り作業

    バリカン作業

    バリカン作業

    刈払い機、バリカン


    草収集

    2tダンプ2台で処理

  • 平成29年度岩手県総合防災訓練に参加しました。

    2017年8月28日 16:34盛岡支部




    岩手県総合防災訓練は、8月25日(金)及び8月26日(土)の両日に開催され、26日(土)の盛岡市立
    見前南小学校での障害物除去訓練に参加しました。
    当日は、関係機関がそれぞれの訓練を実施しました。

    IMG_0732
    ① ヘリ及びはしご車も参加し救助訓練を行いました。

    IMG_0652
    ② 障害物撤去訓練の準備をしています。

    IMG_0696
    ③ 障害物の撤去訓練です。


    IMG_0713
    ④ 障害物の運搬作業です。


    IMG_0740
    ⑤ 消防作業車の救出訓練です。


    閉会式
    ⑥ 閉会式の様子です。知事、国会議員、県議会議員等の皆さんが出席しました。















  • 土木系工事現場技術発表会

    2017年8月28日 14:00大船渡支部

    8月25日(金)建設研修センター大ホールにおいて、平成29年度土木系工事現場技術発表会が開催されました。当支部からは㈱明和土木 現場代理人 小野寺 智徳さんが、主要地方道大船渡綾里三陸線赤崎地区舗装補修工事について発表しました。00DSC00842

    00DSC0084000DSC00841

  • 山元一典氏黄綬褒章受章祝賀会の開催

    2017年8月28日 13:56釜石支部

    (一社)岩手県建設業協会釜石支部の主催により平成29年8月24日(木)ホテルサンルート釜石において、山元一典氏黄綬褒章受章祝賀会を開催いたしました。 参加者は121名でした。

    主催者挨拶 泉 修一

    DSC01012 (1024x768)

    祝辞 衆議院議員 鈴木俊一 様 (代理)DSC01015 (1024x768)

    祝辞 岩手県沿岸広域振興局長 小向 正悟 様DSC01016 (1024x768)

    祝辞 釜石市長 野田 武則 様DSC01019 (1024x768)

    祝辞 (一社)岩手県建設業協会 会長 木下 紘 様DSC01021 (1024x768)

     

    DSC01009 (1024x768)

    DSC01008 (1024x768)

  • 森と湖 in 綱取 2017!

    2017年8月28日 09:41盛岡支部

    7月26日、盛岡市浅岸の綱取ダムにおいて、自然に親しむイベント

    「森と湖 in 綱取」2017!が開催されました。

    盛岡支部青年部では、土木施設の魅力を伝える良い機会であるこのイベントで毎年お手伝いをしています。

    postar290726

    イベント概要

    ・森林浴

    ・木工教室

    ・魚のつかみ取り

    ・ダム施設見学

    ・ダム湖巡航

    盛岡支部青年部では、主に魚のつかみ取り、ダム湖巡航のお手伝いをさせていただきました。



    今年も晴天の下、夏休みに入ったばかりの幼児や小学生たちを連れた家族で賑わいました。イベントだけでなく、湖畔の木陰でお弁当を広げて食べたり、散策したり、思い思いに楽しんでいる様子でした。

     

    イベントの様子

    P7260010風を切って進むボート。本当に気持ちいいですよ!

    P7260016P7260018なかなかつかめないから面白い!ニジマスのつかみ取り

  • 29年度宮古市防災訓練

    2017年8月28日 09:09宮古支部

    DSC00941

    DSC00936

    DSC00940

  • ふれあいウィーク事業重機体験

    2017年8月25日 08:16大船渡支部


    8月23日、雨の為1日順延されましたが、大船渡北小学校において青年部会による重機体験会が行われました。4・5・6年生101名と、校長先生はじめ教職員の方々が参加され、重機に試乗し、操作を体験しながら建設業への関心を高めました。

    亘理青年部会長挨拶

    00DSC00827
    藤村校長先生挨拶

    00DSC0082900DSC00832

    00DSC00830



    00DSC00834


    00DSC00836


    00DSC00837




    00IMG_8636

  • 安全衛生千厩大会(現場技術者安全講習会)を開催

    2017年8月24日 17:40千厩支部

    メンタルヘルス対策の基礎知識
    『建設業労働災害防止安全衛生千厩大会』を一関市千厩町の両磐地域職業訓練センターで開催しました。
    当支部の安全大会では、現場代理人や現場技術者の方を中心に参加頂き、実践的な講習会を開催しております。約50名が参加しました。


    支部長挨拶(代読 小山副支部長)

    開催日時 平成29年8月23日(水)13時30分
    開催場所 両磐地域職業訓練センター

    メンタルヘルス対策の基礎知識

    (内容)
    「メンタルヘルス対策の基礎知識」
     岩手産業保健総合支援センター産業保健相談員 山田惠子 様

    「なぜ転倒するのか―その原因と予防対策―」他
     DVDビデオによる学習(50分)

    「平成29年度労働災害防止活動計画について」
     労働災害防止活動計画に基づく現場での安全管理の注意点


    本年度も労働災害の撲滅に向けて、PDCAサイクルを活用した労働災害防止活動に取り組んで参ります。

  • 奥州支部青年部~H29クリーンロード作戦

    2017年8月23日 14:05奥州支部

    8月10日「道の日」に合わせ、恒例のクリーンロード作戦を実施。

    青年部会員はもとより、県南広域振興局土木部職員の方々 総勢50名ほどが参加し、管内の

    県管理道路の着脱場で環境整備を行った。

    集合写真

    開会式で、千葉部会長(栗原建設)は、「地味な活動だが、毎年の取り組みで作業場所のごみが

    少なくなっている印象があり、継続して実施する事が大切」と挨拶。

    会長

    幸野土木部長は「帰省や観光される方々が気分良く奥州市内を通行して頂くために大切な活動」

    と呼び掛け。

    土木部長

    及川支部長(及常建設)は、「一年で最も車の往来のある時期、奥州市内の道路はいつでも綺麗な

    環境と思われる一助になれば」と挨拶。

    支部長

    一行は3班に分かれ、計7カ所で 道路清掃をPRするのぼりを掲げ作業。

    周辺施設の道路を入念に見て周り、ごみ拾いや草刈作業を行った。

    併せて、06年のクリーンロード作戦で設置した「啓発看板」の点検。

    RIMG2419

     

    P8100154

    当日の各作業所は、比較的ごみが少なくきれいな状況だった。

  • ふれあいウィーク ボランティア活動の部

    2017年8月22日 13:27大船渡支部

    8月22日(火)9:30より、大船渡北小学校において、ふれあいウィーク午前の部、ボランティア活動が行われました。

    大船渡北小学校00DSC00824
    校舎正面駐車場区画ロープはり00DSC00823

    校舎南側道路整備(教員通路・給食車両通路)00DSC00825


    00DSC00826

  • 道路ふれあい月間「道の日」イベントを開催

    2017年8月21日 17:41千厩支部

    道路ふれあい月間「道の日」イベント道路ふれあい月間中の8月21日、「道の日」イベントとして道路清掃や道路のPR活動等を実施しました。当初、8月8日に実施予定でしたが台風の接近により延期していたものです。


    道路ふれあい月間「道の日」イベント
    県南広域振興局土木部千厩土木センター、一関市、岩手県建設業協会千厩支部青年部会、建設業女性マネジングスタッフ協議会千厩支部から約60名が参加しました。


    道路ふれあい月間「道の日」イベント


    道路ふれあい月間「道の日」イベント

    一関市川崎町「道の駅かわさき」、室根町「旬菜館」、東山町「ひがしやま季節館」の3会場に別れ、沿道のゴミ拾い、記念品(道路ふれあい月間のPR広告を印刷したウェットティッシュ)やPR用うちわの配布を行いました。今年度は、建設業協会で作成したマンガ冊子「我らイワケン株式会社」やキャラクターシールの配布も行いました。

    国土交通省は毎年8月を「道路ふれあい月間」と定め、道路とふれあい、道路の役割や重要性を改めて認識していただき、道路を常に広く、美しく、安全に利用していただくため、道路の愛護活動や道路の正しい利用の啓発等の各種活動を特に推進することとしています。

    また、同省が8月10日は「道の日」と制定しています。

    「道の日」制定の目的
    ”道路は国民生活に欠くことのできない基本的な社会資本ですが、あまりに身近な存在のため、その重要性が見過ごされがちです。そこで、道路の意義・重要性について、国民の皆さまに関心をもっていただくため、8月10日を「道の日」と制定しました。”

    道路ふれあい月間「道の日」イベント

    道路ふれあい月間「道の日」イベント

    3会場で拾ったゴミは合わせて約30kgになりました。

  • 「滝ダム」森と湖に親しむ循環『長内川川まつり』へ協力しました

    2017年8月18日 15:40久慈支部


    長内川川まつり
    前日の準備から!カヌー乗り場を作っています


    20170806_011507000_iOS
    恒例!イワナのつかみ取りです

  • 青年部 道の日にゴミ拾い

    2017年8月18日 15:35岩泉支部

    青年部道の日
    8月10日(木)雨、道の日の事業として、青年部15名がゴミ拾いを実施しました。
    場所は例年とおり、道の駅いわいずみから2班に分かれての作業でした。

    普段の行いはとてもよい青年達ですが、この日は雨はあがりませんでした・・・

    DSC_2247

    DSC_2246

  • 「道の日」清掃活動を実施

    2017年8月10日 15:09花巻支部

    8月10日の「道の日」の関連行事として、道路の環境整備を目的に、花巻地区2カ所、大迫、石鳥谷、東和の市内5カ所に分かれ一斉清掃活動を行いました。

    花巻地区の開始式

    DSC01655

    DSC01663

    花巻市総合体育館、日居城野運動公園周辺の道路を清掃

    DSC01665

    DSC01669

    女性スタッフも頑張りました。

    DSC01675

    大迫地区

    RIMG6564

    RIMG6555

    石鳥谷地区

    IMG_3823

    IMG_3816

    IMG_3818

    東和地区DSCF7660

    DSCF7662

  • 建設業景況調査6月調査について

    2017年8月 8日 17:38岩手県建設業協会

    岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。

    東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている建設業景況調査6月調査(平成29年度第1回、東日本大震災被災地版)を「各種情報」内の「東日本建設業保証(株)岩手支店提供資料」に掲載しました。


    110721higashinihon.gif


    ↓PDFファイル↓

    建設業景況調査(岩手県版)6月調査
    調査結果(概要) → こちら(PDF)
    データ表 → こちら(PDF)

    建設業景況調査(東日本大震災被災地版)6月調査
    調査結果(概要) → こちら(PDF)

  • 森と湖に親しむ旬間

    2017年8月 7日 14:57遠野支部

    遠野第二ダムで開催
    遠野土木センター 小田島所長挨拶

    CIMG9791

    9時スタート受付会場CIMG9786

    ダムの監査廊見学

    DSC_0527_R

    ひとふで~んずです。 うまい

    DSC_0518_R

    むずかしいな!

    CIMG9803

    二艘のボートで湖面巡視です。

    CIMG9794

    カッパ工事隊のスコッパくんも人気です。

    CIMG9801

  • 地域貢献活動「久慈川河川敷の草刈り作業」を実施しました

    2017年8月 6日 21:02久慈支部

    8月3日 久慈支部の地域貢献活動として「久慈川河川敷の草刈作業」を実施しました

    4 DSCF1146

    昨年、「台風10号」被害を受けたせいか場所によって河川敷に生えている草が変わっていたり、少なかったり‥

    この日は最高気温が25度と涼しかったので作業もはかどり、例年に比べ短時間で作業を終えることができました



    アンバーホールの駐車場で出発式と集合写真を

    1 DSC_0013

    2 DSC_0007

    約70台の刈り払い機で一斉に作業を開始しました

    before

    7-1DSCF1144

    after

    7-2DSCF1183

  • 額に汗!

    2017年8月 4日 16:50遠野支部

    岩手県建設業協会遠野支部 青年部会

    菊池雅明会長挨拶
    遠野郷の川の日・道の日に鑑み地域貢献活動を開催
    各団体に協力要請総勢75名の参加

    DSC01607

    遠野土木センター 小田島公一所長 挨拶

    DSC01608遠野土木センター・遠野市環境整備部・上猿ヶ石川漁業協同組合・遠野夢花火実行委員会の各団体のご協力に、花火会場となる上早瀬川の左右の川岸を草刈しダンプカーで搬出した。

    DSC01613

    DSC01614DSC01612

    DSC01620

  • 久慈工業高校の体験入学をお手伝いしました

    2017年8月 4日 15:58久慈支部

    久慈支部青年部会では毎年「岩手県立久慈工業高等学校」の体験入学をお手伝いさせていただいており、今年も行ってまいりました。

    DSCF1103

    中には、小学生の時に「ふれあい事業」で体験乗車した生徒さんもいらっしゃいました。

    DSCF1101

    今年は体験入学に訪れた生徒さんが多く、実車時間が少なかったかも?

    続きはぜひ、学校を卒業してから‥

    待ってます!