いわけんブログ
- 大船渡支部 一覧
平成25年度 大船渡支部青年部通常総会開催
2013年5月31日 16:47大船渡支部
平成24年度ふれあいウィーク開催
2013年5月31日 16:15大船渡支部
平成24年11月2日に大船渡市立吉浜中学校にて開催しました。
震災後初の開催となり、主に重機体験(バックホーの操作、コンバインドローラーの操作、高所作業車の乗車)と光波を利用した距離当て競技を行いました。
開会式での部会長挨拶
校長先生から挨拶
バックホーの操作体験
バケットで砂をすくい、隣の山に移動します。
コンバインドローラーで校庭内を縦横無尽に走行します。
※危険のないように十分注意して行っております。
高所作業車体験
地上高12mの高さまで上昇し旋回しました。
さすがに怖いです。
閉会式では生徒会長から挨拶をしていただきました。
記念品の贈呈
光波による距離の予想競技では各学年の1位の生徒には個々に記念品を贈呈し、全校生徒にも贈呈をしました。
学校入口にて記念撮影!
平成24年度 タイムカプセル事業開催
2013年5月31日 14:56大船渡支部
陳情・要望活動
2013年3月15日 14:33大船渡支部
青年部連絡協議会交流会の開催!
2010年10月30日 14:07大船渡支部
気仙地区安全大会の開催
2010年10月29日 14:25大船渡支部
平成22年度 ふれあいウィーク開催!
2010年7月 4日 14:01大船渡支部
平成22年度 建設業協会大船渡支部青年部総会
2010年5月29日 13:22大船渡支部
平成22年5月28日(金)に大船渡プラザホテルにて大船渡支部青年部総会が行われました。
また、総会終了後に金野支部長、鈴木事務長をむかえて懇親会が行われました。青年部総会
懇親会
新入会員
碁石海岸観光まつり
2010年4月21日 09:01大船渡支部
5月4日(火)、5日(水)に碁石海岸観光まつりが開催されます。
イベントも多数ありますので、近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りください。
また、すぐそばに市立博物館や世界の椿館もあり、2日間は入場無料です。
詳しくは、大船渡市のホームページまで
平成21年度ふれあいウィーク開催
2009年7月25日 10:45大船渡支部
三陸縦貫自動車道「高田道路」が開通!
2009年5月 7日 09:43大船渡支部
三陸縦貫自動車道「高田道路」が開通しました。
道の駅「高田松原」館内 "情報スペース" に パネル 『三陸道「高田道路」ができるまで』 を展示中!
「高田道路」の工事工程をまとめたパネルを展示しています。
また、工事箇所ごとの航空写真等も併せて展示しています。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。詳しくは
大船渡監督官室ホームページ大船渡支部 総合防災訓練への参加
2008年10月 6日 15:57大船渡支部
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年