いわけんブログ

ホームいわけんブログ平成21年度 1級土木施工管理技術検定(学科)試験受験準備講習会のご案内

    ≪ 前のエントリー     次のエントリー ≫

  • 平成21年度 1級土木施工管理技術検定(学科)試験受験準備講習会のご案内

    2009年2月10日土木施工管理技士会

     1級土木施工管理技術検定は、建設業法第27条の規定に基づき、土木工事に従事する施工管理技術者の技術の向上等を図ることを目的として、同法第27条の2の規定により、土木の試験を(財)全国建設研修センターが毎年実施しているものです。

     昭和63年6月6日の「建設業法」の改正により、特定建設業のうち指定建設業(土木工事業等5業種、平成7年6月29日から7業種)における営業所の専任技術者及び工事現場の管理技術者については、国土交通大臣が定める国家資格者(1級土木施工管理技士)に限られております。

     又、平成2年6月6日から監理技術者資格者証の携行が義務付けられた外、岩手県では、法改正の趣旨を踏まえ、県営建設工事請負資格申請する場合、全ての業種において工事現場ごとに主任技術者又は監理技術者を選任で配置できる状況にない者は資格審査を申請することができなくなっています。

    さらに格付けをしている工事種別(土木外5工種)については、その格付けに技術者の最低要件が設定されるなど、1級土木施工管理技士など国家資格者の役割はますます重要となっております。

     当受験準備講習会におきましては、過去の試験問題を徹底的に分析検討することにより、合格に必要な項目ポイントを絞り、できるだけ短期間で資格取得が出きるよう教材(テキスト・資料等)を作成し、過去永年に亘る経験豊かな講師により、直接指導講習を行っております。

     今年も下記日程(6回)で講習会を行いますので、この機会に是非ご参加下さるようご案内申し上げます。

     

     1回目→4月16日(木)
     2回目→4月17日(金)
     3回目→5月13日(水)
     4回目→5月14日(木)
     5回目→6月23日(火) 

     6回目→6月24日(水)

     

     詳細はこちらです。