いわけんブログ

ホームいわけんブログ「黄金ロードふれあい作戦」清掃活動を実施

    ≪ 前のエントリー     次のエントリー ≫

  • 「黄金ロードふれあい作戦」清掃活動を実施

    2025年8月07日一関支部

     8月10日の「道の日」を前に、8月6日(火)、第24回目となる道路清掃活動「黄金ロードふれあい作戦」を実施しました。

     朝から小雨が降るあいにくの天気でしたが、県南広域振興局土木部一関土木センター、一関市、平泉町、一関支部会員あわせて52名が参加し、支部管内の主要道路で清掃活動を行いました。

     作業は以下の3ルートに分かれて実施しました。

       · 市道竹山東工業団地線(約5㎞)

       · 県道毛越寺~中尊寺付近(約3㎞)

       · 国道342号線花泉~県道弥栄金成線(約5㎞)

     のぼりを掲げたごみ収集トラックや広報車も市内を巡回し、「道の日」の啓発と道路マナー向上を呼びかけました。

     雨が降ったり止んだりする中、可燃ごみ約20㎏、不燃ごみ約10㎏を回収。昨年より可燃ごみが増加する結果となりました。

    R070806ichi黄金ロード(53)R070806ichi黄金ロード(54)

    R070806ichi黄金ロード(55)

    写真:日刊岩手建設工業新聞提供

    R070806ichi黄金ロード (9)R070806ichi黄金ロード (5)

    R070806ichi黄金ロード(110)R070806ichi黄金ロード(116)

    R070806ichi黄金ロード(81)R070806ichi黄金ロード(74)

    R070806ichi黄金ロード (10)R070806ichi黄金ロード(97)R070806ichi黄金ロード(102)

    ↑一関市建設部長よりご講評をいただきました

    R070806ichi黄金ロード(105)