いわけんブログ

  • 二戸支部 一覧
  • 合同工事安全パトロールを実施

    2024年2月21日 11:54二戸支部

    IMGP0051

    令和6年2月19日 県北広域振興局二戸土木センター等 発注機関と合同の工事安全パトロールを実施しました。

    二戸労働基準監督署 労働基準監督官のご指導のもと 2箇所の現場を総勢20名で行ないました。

    事務所・工事現場のパトロール後 現場内にて良かった点、改善点について意見交換を行ない、監督官より講評をいただきました。

    パトロール員から ぬかるんでいるので転倒に注意すること。事務所前の架空線注意表示が不足している。路肩・スリップ注意・転倒注意の注意喚起表示が不足している。

    良い点 AEDが常備されている。油処理キットがある。手すり付き昇降設備が施されている。浮き輪が備え付けてある等々。

    IMGP0024IMGP0027IMGP0028IMGP0038IMGP0058IMGP0061IMGP0072IMGP0074

  • 令和5年度支部地域貢献活動を実施

    2023年11月 2日 13:38二戸支部

    RIMG694811月1日(水) 二戸支部会員38名が7路線を8班に分かれ、それぞれ地元の主な待避所等のごみ拾い・道路の施設点検を実施しました。

    ごみの数は年々減っているようですが、まだまだポイ捨ては無くならないようです。

    RIMG6949                     「捨てるな!」が傾いていたので、直しました。IMGP0025RIMG09696RIMG09714

  • 鳥インフルエンザ等発生時対応に係る埋却訓練

    2023年10月30日 12:47二戸支部

    フレコンバック投入

    10月27日鳥インフルエンザ発生時には、感染拡大阻止のため、迅速な防疫措置、殺処分家きん等の速やかな埋却作業が重要となることから、有事に備えて、県北家畜保健衛生所・県北広域振興局(二戸)等と埋却訓練を実施しました。

    今回は、前日に埋却溝の掘削を行ない、当日は殺処分後の家きんの埋却を訓練しました。

    作業員は、防護服の装着訓練から始まり、埋却溝への石灰散布訓練・ブルーシート敷設訓練・フレコンバック投入訓練・埋戻し訓練、車両消毒訓練等、一連の流れを訓練しました。防護服装着ブルーシート敷設石灰散布準備玉掛作業作業見学

  • ふれあい事業in晴山小学校

    2023年9月22日 11:01二戸支部

    2023_091300049月13日 建設業協会二戸支部青年部では、軽米町立晴山小学校にて「建設業ふれあい事業」を実施しました。

    全校生徒を対象に、バックホウ・コンバインドローラーの運転体験と高所作業車の試乗体験。

    今回は、体育館でドローンの操縦体験も行ないました。

    当日は、雨も心配されましたが、降られることなく無事に終了しました。
    県北広域振興局から副局長、土木センター所長においでいただき、子供たちの生き生きとした体験の様子を見ていただきました。
    一番人気は、高所作業車でした。

    DJI_0011

    2023_091300632023_091300612023_091300912023_091301192023_091302012023_091300772023_091300092023_091300512023_091300862023_09130221DJI_00082023_09130072

    集合写真の合言葉は、「ふなっしー」でした。

  • 安全衛生二戸大会(現場技術者安全講習会)を開催

    2023年8月 7日 13:45二戸支部

    R00104137月28日(金)令和5年度建設業労働詐害防止安全衛生二戸大会を二戸労働基準監督署長、県北広域振興局副局長代理二戸土木センター所長にご臨席を賜り二戸パークホテルにおいて、各社の安全担当者、現場代理人等約100名が出席し開催しました。二戸労働基準監督署長祝辞県北広域振興局祝辞

    研修会は、二戸労働基準監督署 労働基準監督官による「労働災害防止等について」と題し、講演をいただきました。

    二戸労働基準監督署講演R0010434

    二つ目は、建設業労働災害防止協会安全管理士による「建設労働者の高齢化に伴う働き方について」と題し、高齢労働者に配慮した職場の改善事項についてと熱中症についての講演をいただきました。建災防安全管理士講演

    講演後は、建設業協会安全衛生委員より、活動報告等を紹介。最後に、二戸支部安全衛生委員長のよる「大会宣言:初心を忘れず、災害絶滅に向け、日々災害ゼロの快適な職場の実現に向け、努力すること」を宣言いたしました。建協安全衛生委員大会宣言(安全衛生委員長)

  • 北の道クリーンキャンペーン実施

    2023年8月 7日 11:54二戸支部

    北の道クリーンキャンペーン出発式8月4日(金)道路清掃活動「北の道クリーンキャンペーン」を二戸支部青年部主催により、国交省二戸国道維持出張所、県北広域振興局二戸土木センター、管内市町村の職員等の方々と実施いたしました。コロナ過や大雨のため、出発式はしばらく行っておりませんでしたが、今回は第31回の出発式を二戸市シビックセンター多目的広場で開催することができました。

    二戸国道維持出張所長・県北広域振興局二戸土木センター所長、建協二戸支部長からあいさつをいただきました。熱中症警戒アラート発令の猛暑のなか、注意事項の確認後、それぞれの活動場所へ出発していきました。二戸国道維持出張所長県北広域振興局二戸土木センター所長建設業協会二戸支部長

    青年部の活動場所は、二戸一戸線 一戸イコウショッピングセンター周辺の街路樹の剪定と歩道の草刈りを行ないました。2023_080300192023_080300272023_080300292023_080300322023_080300362023_08030039

     振興局等の活動場所は、それぞれの管理道路のごみ・空き缶拾いを実施。ごみは減少しておりますが、国道4号沿いのごみが多かったようです。

     ペットボトル、缶、ビン、特にも栄養ドリンクのビンが多くありました。R0010452

  • 合同工事安全パトロールの実施

    2023年1月19日 10:50二戸支部

    R00103321月18日 県北広域振興局二戸土木センター等と3ヵ所の工事現場合同安全パトロールを二戸労働基準監督署労働基準監督官にご同行いただき実施しました。
    良かった点がたくさん出されました。防犯カメラが設置されていた・昇降階段がしっか固定されていた・トイレにヒートショック対策が講じられていた・

    河川工事避難判断水位の表示がされていた・重機誘導員が専用のビブス着用でわかりやすい・冬期災害安全決意宣言が掲げられていた等々。

    R0010333
    R0010339R0010342R0010344R0010347R0010348

    R0010349
  • 担い手育成ツアーに係るリーフレット

    2022年11月22日 14:03二戸支部

    R0010257 岩手県建設業女性協議会二戸支部では、若年労働力の地元定着・雇用を創出をするため、 まずは、建設業の仕事・役割、

    地元の建設業を知ってもらうために『建設業の仕事って?』というリーフレットを作成しました。

    11月21日には、女性協議会二戸支部長と役員の方々で岩手県立軽米高等学校を訪問し 進路指導担当の先生に生徒さんたちの

    進路の選択肢のひとつに加えてもらえればとリーフレットと マンガ「我らイワケン株式会社」をお願いしてきました。R0010252

  • 支部地域貢献 道路清掃・点検活動

    2022年11月 2日 17:13二戸支部

    IMGP002311月2日 二戸管内主要待避所付近等のごみ・空き缶拾いとガードレールや側溝等の点検を実施しました。

    ごみ等は年々減ってはいるようですが、まだまだ、ポイ捨ては無くならないようです。

    IMGP0026RIMG1131RIMG1135RIMG1139RIMG1142

    ごみ・空き缶等は、持ち帰って決められた場所で処分するようにしましょう‼

  • 令和4年度建災防安全衛生二戸大会を開催

    2022年10月25日 17:36二戸支部

    大会長あいさつ

    令和4年10月24日「建設業労働災害防止安全衛生二戸大会」を開催しました。

    二戸労働基準監督署長、県北広域振興局副局長(代理で二戸土木センター所長)にご来賓としておいでいただきました。土木センター所長あいさつ

    研修会として、二戸労働基準監督署長より「労働災害発状況等」、労働基準監督官からは、「新たな化学物質管理について」ご講演をいただきました。

    監督署長講演

    労働監督官講演

    また、建災防安全管理士による「自然災害復旧・復興工事における労働災害防止」と題し、災害発生時対応の危険性や危険を回避するため等々をご講演いただきました。

    安全管理士講演

    安全衛生委員お話安全衛生委員から店社パトロールについて、お話をしました。

    大会宣言閉会のことば

    大会宣言を行ない終了しました。

    R0010250

  • 鳥インフルエンザ等発生時対応に係る訓練

    2022年10月 4日 15:27二戸支部

    鳥インフル研修会

    令和4年9月27日 県北広域振興局(二戸)、(一社)岩手県畜産協会、(一社)岩手県建設業協会二戸支部と共催による訓練を実施しました。
    当日は、座学と掘削訓練とに分かれて訓練を行ないました。掘削訓練は初訓練となりました。

    座学:家畜伝染病とは、発生時の対応等、防護服着脱訓練。 掘削訓練:埋却に必要な大きさの掘削訓練、テント設営、防護服を着ての掘削訓練等を行ないました。家畜保健衛生所の説明防護服着脱訓練埋却地掘削訓練閉会式

    座学グループも掘削訓練場所に集合し埋却穴の確認等をしていました。訓練終了後には、アンケートにより今後の課題がたくさんあげられました。
      (どういう作業をするのかが理解できた。訓練は必要である。訓練時間が短かった。等々)

  • 建設業ふれあい事業in石切所小

    2022年9月28日 10:46二戸支部

    DJI_0022

    9月26日(月)二戸支部青年部主催の建設業ふれあい事業を二戸市立石切所小学校で実施しました。

    5,6年生を対象にコンバインドローラーの運転、バックホウでの風船割、光波測距儀による遠方の建物の
    確認、高所作業車からの学校周辺の景色やドローンからの風景等々、興味深々で早く運転したいと楽しく取り組んでいました。

    奉仕活動は、校庭等の穴の部分の穴埋め等と校舎周辺の草刈りを行ないました。

    IMG_2142IMG_2265IMG_2003IMG_2038IMG_2057IMG_2205IMG_2005IMG_2305IMG_1980IMG_1969IMG_1970

  • 北の道クリーンキャンペーンを実施

    2022年8月26日 15:35二戸支部

    IMG_1853

    「道の日」「道路ふれあい月間」にちなみ、令和4年8月25日(木)二戸支部青年部主催第30回「北の道クリーンキャンペーン」を実施しました。

    今年は、8月4日を予定しておりましたが、前日の大雨のため延期となっておりました。

    二戸一戸線 国道4号線から一戸町内への道路、イコウショッピングセンター周辺の街路樹の剪定、歩道の草刈り・草取り等を行ないました。

    草も伸びて車道にはみ出ているところもありました。

    IMG_1851IMG_1883IMG_1871IMG_1860IMG_1859

  • 合同安全パトロールを実施しました

    2021年12月 9日 15:24二戸支部

    IMGP0051

    令和3年12月7日 二戸労働基準監督署労働基準監督官に同行いただき、県北広域振興局二戸土木センター、管内市町職員とで2現場の合同工事安全パトロールを実施しました。IMGP0032

    IMGP0048血圧計が備えてあったり、抜き打ちで行うアルコール検知器が備えてあったり、コロナ抗体検査キッドが備えてあったり、服装チャックに鏡が備えてあったり、歩行者通路が色つきマットを使用していてわかりやすくされていたり、工夫されていました。

    IMGP0073気を付けなければならない箇所は、数日前の降雪による影響と思われるが、ぬかるんでいる部分があったので対処が必要。敷き鉄板に段差がある部分もあったので転倒防止の対策が必要である。等々、良い点、改善が必要な点が意見交換の場であげられました。

    IMGP0058

    IMGP0016                                                                             除雪の準備もしていました。

    労働基準監督官からは、休業4日以上の事故が今年、前年を上回る件数となっている。事故の占める割合が冬季災害が増えている。現場事務所や駐車場で朝に転倒事故が多く発生するので、十分に注意すること。

  • 中学校へハンドソープ寄贈

    2021年11月24日 15:50二戸支部

    R0010125

    岩手県建設業女性協議会二戸支部では、今年度の事業として、管内の各中学校へ「薬用泡ハンドソープ4L」を寄贈しました。

    11月22日に管内の教育委員会を訪問し、各中学校へ配布いただくようお願いしました。

    コロナウイルス感染症に限らず、インフルエンザも懸念されますことより、感染予防対策のひとつの手洗いに活用いただければと昨年に引き続き今年は、中学校へ寄贈いたしました。

    R0010118R0010121                       一戸町 中嶋教育長へ

    R0010123                       二戸市鳩岡教育長へ

    R0010127                       軽米町 菅波教育長へ

    R0010128                       九戸村教育委員会へ

    建設業への関心へ繋げればと岩手県建設業協会で発行したマンガ「我ら イワケン株式会社」と今年11月に完成したてのマンガの「除雪編」も数冊ですが、お渡ししました。

    各教育長から、使い続けることができるハンドソープをいただき、大変ありがたいというお言葉をいただきました。

    生徒たちは、毎回きちんと30秒間の手洗いを行なっているそうです。大人も見習わなければなりませんね。

  • 待避所等のごみ拾いと点検活動を実施

    2021年10月25日 15:18二戸支部

    RIMG17132110令和3年10月22日 二戸管内の待避所等のごみ拾いと施設点検を8班に分かれて実施しました。

    ごみは年々減っているようですが、ガードレールの曲がりや縁石の損傷の改善は少ないようです。

    実施個所:国道395号、二戸九戸線、二戸田子線、二戸五日市線、一戸山形線、一戸浄法寺線、国道340号の待避所付近

    RIMG17092110RIMG90002110USER34132110USER34312110USER34352110

  • ふれあい事業を実施

    2021年10月21日 17:22二戸支部

    IMG_1312

    令和3年度の「建設業ふれあい事業」を10月20日九戸村立戸田小学校にて開催しました。

    全校生徒を対象に光波測距儀による測量体験、バックホウ・コンバインドローラー・高所作業車の体験乗車を実施しました。

    前日より重機の搬入を行なっており、校庭のすみに置かれていた重機がとても気になり、興味津々で楽しみにしていたそうです。

    天候があやしかったのですが、二戸市からの途中、雨が降っていたり、どんよりとした天気でしたが、戸田小学校の周辺は多少の雲はありましたが、青空が広がり、ぽかぽかと日差しも暖かく、絶好のふれあい事業となりました。周辺の山も色づき始めていました。

    乗車の前後には、手の消毒を行ない、熱心に体験を行なっていました。

    IMG_1268

    IMG_1271

    IMG_1265

    IMG_1248

    IMG_1283

    IMG_1301

    IMG_1262

    IMG_1278

    IMG_1333

    IMG_1280

    最後は、皆で集合写真をパチリ・・・この時だけは、マスクを取ってパチリ

    IMG_1435

    奉仕活動は、校庭の草刈り、枝切り、木の根や石の撤去を行ないました。IMG_1259IMG_1416IMG_1182

  • 家畜伝染病に関する研修会と防護服等の着脱訓練

    2021年10月 1日 15:36二戸支部

    R0010074

    9月29日 県北家畜保健衛生所より、家畜伝染病(鳥インフルエンザ)についてと発生時の対応について説明をいただきました。

    後半は、防護服着脱方法の映像を見た後で、二人一組となり着脱訓練を行ないました。

    R0010079R0010081

    R0010083

    R0010084R0010086R0010088R0010089

    R0010087

  • 北の道クリーンキャンペーン

    2021年8月11日 16:25二戸支部

    IMG_1159

    8月3日 第29回目の道路清掃活動「北の道クリーンキャンペーン」を実施しました。

    二戸支部青年部が主催となり、青年部は二戸一戸線イコウショッピングセンター周辺の街路樹剪定や草刈りを行ないました。

    国交省二戸国道維持出張所・県北広域振興局二戸土木センター・各市町村の職員の方々は、各路線のごみ・空き缶拾いを炎天下の中実施しました。

    IMG_1143IMG_1149IMG_1142IMG_1141

  • 合同工事安全パトロールを実施

    2021年7月 9日 11:16二戸支部

    RIMG2152

    7月7日二戸労働基準監督署労働基準監督官にご同行いただき、二戸土木センター、二戸農林振興センター等と現場代理人等総勢26名で3現場のパトロールを実施しました。
    パトロール後は、それぞれの現場について、良かった点・改善すべき点を出し合いました。

    良かった点が多く出されました。 

      安全ロードマップを作成し危険箇所の周知をしている。作業場所の近くにテントをはり休憩所や吸水場所・トイレを設置している。

      熱中症対策として、WBGT値の測定・経口補給飲料の設置・体調チェックなどを行なっている。

         喫煙ルームが設置されている。等々IMGP0054

    RIMG2079

    IMGP0039

    RIMG2157

    IMGP0051

    IMGP0038