いわけんブログ

  • 岩泉支部 一覧
  • 【青年部】道路清掃活動

    2019年8月 9日 16:36岩泉支部

     8月9日(金)道の日の事業として、土木センター職員と青年部との合同で、道の駅いわいずみ周辺の清掃活動を行いました。

    DSC02712

    DSC02711

  • 講習会実施

    2019年4月15日 14:51岩泉支部

    4月12日、安全講習会と安全衛生教育を実施しました。

    午前の部では宮古労働基準監督署、署長八重樫様を講師に、年度当初に法令の遵守をはじめとする労働災害防止対策について御講義して頂きました。(参加者60名)

    31412講習会

     

    午後の部では建災防講師、吉田様による、斜面の点検者に対する安全衛生教育です。(参加者48名)

    31412安全衛生教育

  • 年賀状がたくさん届きました。

    2019年1月 7日 15:48岩泉支部

    町内の小学生から、たくさんの年賀状が届きました。

    nennga kakousumi

      nenngakaousumi2

    昨年12月、日本郵便(株)で取組している「手紙振興」に賛同し、小学校(岩泉町10校、田野畑村1校)に各教育委員会を通じて年賀はがきを届けました。

    IMG_2561[1]

     

    かわいい年賀状、目標がわかる年賀状、お礼の年賀状、年頭より小学生からパワーをもらいました。

  • 工事安全パトロール実施

    2018年12月19日 09:54岩泉支部

    12月18日(火)宮古労働基準監督署、岩泉土木センター、町村役場、会員、18名による安全パトロールを実施しました。

    台風10号関連工事現場については、岩泉地区工事安全協議会において毎月実施していますので、昨日は台風10号関連以外現場をパトロールしました。

    実施現場は県、町村発注1か所づつ、合計3現場。DSC02475

     

    DSC02481

    DSC02493

  • 国道340号宮古岩泉間整備促進住民総決起大会

    2018年11月 7日 09:50岩泉支部

    11月3日(土)岩泉町民会館において、約1000人の住民が集まり開催されました。

    DSC02418

    DSC02416

    DSC02434

  • 青年部ふれあい事業実施

    2018年7月26日 15:23岩泉支部

    7月18日(水)田野畑村立田野畑中学校3年生20名、職場体験中の2年生2名を対象にふれあい事業が実施されました。

    P7180063

     

    バケットいっぱいにすくえてます。P7180021

     

    岩泉土木センター様にご協力をお願いしました。P7180003

     

    ドローンの操作も楽しい。P7180011

     

    ビュンビュン走ってる感じ。P7180031

     

    やませが入ってます。DJI_0005

     

  • 【目撃情報】お猿さん

    2018年7月26日 14:06岩泉支部

    本日、7月26日(木)午後1時半ごろ、国道45号小本交差点、小本漁協前に1頭のサルが現れたと、会員さんより情報が寄せられました。

    RIMG0132[1]

    お尻が赤くありませんが、お猿さんがガードレールの上を歩いています。

    国道を南下しているようです。

    宮古へ向かっているのかな・・・

  • 岩泉地区工事安全協議会設置

    2018年7月23日 16:11岩泉支部

    平成28年台風10号対応工事の本格化に伴い、発注者・受注者・関係機関が連携し、岩泉地区工事安全協議会が6月12日設置されました。

    DSC02313

    情報伝達は事務局(岩泉土木センター土木企画)から一斉送信されます。

     

    総会後、3名の方から講演を頂きました。

    宮古労働基準監督 八重樫祐一署長 DSC02325

    岩泉警察署 柳谷裕司課長DSC02328

    岩泉警察署 堀江武刑事・生活安全課長DSC02331

     


     

    第1回目のパトロールは7月第4週の予定となっています。

  • 花壇秋終い

    2017年11月 6日 13:52岩泉支部

    10月末、花壇の秋終いをしました。
    作業はマネジングスタッフ9名です。

    2910花壇片づけビフォー

    2910花壇片づけ作業中

    2910花壇片づけアフター

    2910花壇片づけ作業中

    植栽前の準備から秋終いまで、マネジングスタッフの皆様、お疲れ様でした。

  • 今年度のふれあい事業

    2017年10月 3日 17:05岩泉支部

    9月27日(水)岩泉町立岩泉小学校においてふれあい事業を実施しました。
    今年は1・2年生のかわいいちびっ子たちです。
    天気にも恵まれ、青空に子供たちの元気な声が響いていました。

    H29ふれあい事業

    ドローンと一緒にH29ふれあい事業

    上手ですね~H29ふれあい

    変顔もありDSC_0996[1]

    あ~あ、社長に怒られる~DSC02124

  • 青年部 道の日にゴミ拾い

    2017年8月18日 15:35岩泉支部

    青年部道の日
    8月10日(木)雨、道の日の事業として、青年部15名がゴミ拾いを実施しました。
    場所は例年とおり、道の駅いわいずみから2班に分かれての作業でした。

    普段の行いはとてもよい青年達ですが、この日は雨はあがりませんでした・・・

    DSC_2247

    DSC_2246

  • 今年も参加しました。

    2017年8月 1日 12:05岩泉支部

    7月30日(日)「第17回カタクリ再生大作戦」へサポーターとして、マネジングスタッフから8名が参加しました。

    私たちは3班です。

    DSC01999

    グルージャの選手たちもいます。

    DSC02000

    下草を刈る・・・ドンドン刈る

    DSC02005

    DSC02002

     

    そして、働いた後のご褒美! うんまっ!!

    DSC02010

  • 道路愛護活動 花壇整備(花植え)作業実施

    2017年6月15日 16:22岩泉支部

    6月14日(水)花植え作業を実施しました。

    岩泉土木センターより13名、支部より23名、計36名が参加、マリーゴールド黄オレンジ600本を植えつけました。

    DSC01978

    DSC01977

    DSC01982

    DSC01968

    10月末まで、水かけ・花がらつみなどの維持管理を当番制で行い、きれいに咲かせます。

  • 花植え前の花壇整備

    2017年6月13日 10:03岩泉支部

    6月14日実施予定の、花壇への花植え前の、花壇整備を行いました。
    マネジングスタッフを中心に、枯れ草を抜き取り、堆肥を入れ、マメトラをかけて、均して・・・

    小雨の降る中、丁寧にきれいに仕上げました。


    IMG_3038

    IMG_3036DSC01955DSC01952

  • いっきに開花

    2017年4月19日 13:49岩泉支部

    お隣、岩泉地区合同庁舎の桜が咲きました。
    月曜日は数輪だけでしたが、昨日あたりからいっきに開花しました。

    iwa170419(3)

    強風に負けず、もう少し咲いていて・・・

    iwa170419 (1)

  • 龍泉洞が営業を再開します

    2017年3月17日 15:34岩泉支部

    台風10号の影響により、閉洞しておりました龍泉洞が、3月19日より営業を再開します。

    170317龍泉洞

    建設業者さんも営業再開に向けて周辺整備にがんばっております。

    170317龍泉洞2

    皆さん岩泉へお越しください。

    170317龍泉洞3

    170317龍泉洞4

     

    こちらをご覧ください。
    http://www.iwate-ryusendo.jp/top.php

  • 台風10号岩泉被災状況

    2017年3月 9日 16:06岩泉支部


    いわいずみふれあいランド
    いわいずみふれあいランド
    の被災・復旧作業状況

  • 安全講習会の開催

    2017年2月22日 15:04岩泉支部

    今年度当支部では、台風10号による影響により安全パトロールを実施することができないため、今後復旧復興工事が本格的にスタートする前に、2月22日(水)安全講習会を開催しました。

    宮古労働基準監督署長、産業安全専門官より、「労働災害発生状況」「はい作業等に係る労働災害の防止」等について、現場責任者、現場代理人など39名が受講致しました。

    DSC01850

     

    DSC01861

  • 今年の小川の紅葉

    2016年10月31日 16:21岩泉支部

    DSC01797

    DSC01798

    DSC01795

  • 【台風10号 NO.13】花壇にも被害

    2016年9月14日 17:37岩泉支部

    6月2日、当支部会員と岩泉土木センター職員で整備した花壇も被害にあいました。

    岩手国体にむけて、皆で協力し手入れしきれいに咲いていたのですが残念です。

     

    台風後下流側の花壇は全滅です。

    1473483126797[1]

     

    1473838912701[1]


     
    7月31日もりもり咲いてます。
    DSC01744 
     
    6月2日作業の様子DSC01646