いわけんブログ
簗川ダム建設現場視察研修を実施
2019年7月17日 14:08盛岡支部
公共工事動向6月を更新しました
2019年7月13日 15:10岩手県建設業協会
岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内)の最新版を掲載いたしました。
↓PDFファイル↓
公共工事動向(岩手県内)6月版→ こちら(PDF)盛岡工業高校に教材を贈呈しました!
2019年7月 9日 17:56盛岡支部
一関市水防訓練開催、体験部門に参加
2019年7月 9日 14:55一関支部
東日本建設業保証ニュースレター「TOPIX」・「VOICE」7月号
2019年7月 6日 14:24岩手県建設業協会
岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
東日本建設業保証(株)のニュースレター「TOPIX」・「VOICE」の7月号を当協会ホームページ内「東日本建設業保証(株)岩手支店提供資料」に掲載しましたのでお知らせいたします。下記のリンクからもご覧いただけます。
↓PDFファイル↓
「TOPIX」7月号・「VOICE」7月号北上土木センター・北上農村整備センターとの意見交換会
2019年7月 4日 15:40北上支部
アドプト活動を実施
2019年7月 4日 15:03北上支部
大船渡支部安全大会
2019年7月 2日 13:38大船渡支部
植栽したあじさいの管理活動
2019年6月26日 14:31一関支部
建設業ふれあい事業 in 花巻小学校
2019年6月21日 10:24花巻支部
建設業景況調査3月調査、公共工事動向5月について
2019年6月19日 18:37岩手県建設業協会
岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている「建設業景況調査3月調査(平成30年度第4回、東日本大震災被災地版)」と「公共工事動向5月」を各種情報内の東日本建設業保証(株)岩手支店提供資料に掲載いたしました。
↓PDFファイル↓
建設業景況調査(岩手県版)3月調査
調査結果(概要) → こちら(PDF)
データ表 → こちら(PDF)
建設業景況調査(東日本大震災被災地版)3月調査
調査結果(概要) → こちら(PDF)
公共工事動向(岩手県内)5月版→ こちら(PDF)令和元年献血協力活動
2019年6月18日 15:56宮古支部
建設業の雇用と労務対策セミナーを開催
2019年6月17日 16:11北上支部
献血協力活動を実施
2019年6月14日 11:18北上支部
ASPによる災害情報伝達訓練を実施
2019年6月12日 17:05一関支部
7月の安全週間への準備研修
2019年6月 7日 09:55大船渡支部
国道284号線「復興支援道路」クリーン作戦を実施
2019年6月 6日 09:50千厩支部
6月4日、千厩支部青年部会は国道284号線「復興支援道路」クリーン作戦を実施しました。
32名が参加し、管内の国道284号線(一関市川崎町~千厩町~室根町)全線約25km(一部旧道)を16区間に分け、ゴミ拾いを行いました。
国道284号線は東日本大震災で被災した陸前高田市や気仙沼市などに向かう復興支援の車が未だに多く利用しています。復興支援や復興工事に来られる方々に気持ち良く通行して貰えるよう、道路の清掃活動を行いました。
空き缶やペットボトル、タバコの吸殻、コンビニ袋が多く捨てられていました。長座布団や衣類、マグネット類、健康器具なども拾い、ゴミの量は40kgになりました。
次回は7月18日に国道343号線クリーン作戦、8月に道の日イベントで道路清掃を予定しています。「ふれあい事業」で太田東小学校に行きました。
2019年5月31日 17:50盛岡支部
一級河川吸川放水路放流口清掃
2019年5月31日 16:38一関支部
青年部ふれあい事業の実施
2019年5月28日 15:55一関支部
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年