いわけんブログ

ホームいわけんブログ岩手県建設業協会
  • 岩手県建設業協会 一覧
  • 本部  [ 受講者募集 ] 第3回経営革新講座 建設業の経営戦略

    2007年9月27日 19:04岩手県建設業協会

     経営管理をテーマに、(株)日本コンサルタントグループ 平林修二氏を講師として迎え、本年度第3回経営革新講座「建設業の経営戦略」を開きます。

     これからの企業経営は、これまでのような「横並び意識」を捨て、自社だけの「差別化された」戦略が必要です。また同時に「経営改革」を進める勝ち組としての企業経営を目指さなくてはなりません。

     本講座では地場建設業界における差別化事例の紹介と勝ち残り経営のポイントについて「建設業界における差別化の方向性」、「差別化のための経営計画のポイント」、「経営改革を同時に進めるための企業運営への転換方法」について事例を交えて、ご提案させていただきます。

     詳細については案内・申込書をご覧ください。
     この機会に是非ご参加くださいますようご案内いたします。

                   記
      日 時  10月12日(金) 13:30から16:00
      会 場  建設研修センター 2階
      参加費  無 料
      対 象  岩手県に主たる事業所を持ち、建設許可業者であれ
           ば誰でも受講できます。
           ※当日の受付もしております。

      案内・申込書 → 
    こちら


  • 本部 いわて建設時報 9月号

    2007年9月20日 08:35岩手県建設業協会

    img-hyousi.jpg 

    img-mokuji.jpg

      社団法人岩手県建設業協会
    が毎月1回発行している業界
    誌です。
      今月号は41頁となります。
     当協会本部受付カウンター
         
    及び
     建設研修センター
     資料コーナーにて常時置い
    ておりますので、ご自由にお
    持ちください。


     上記はもくじとなります。

     次頁に掲載記事の一部を
    ご覧になることができます。

       画像はこちら→PDF 

     img-914163142-0001.jpg  img-914163118-0001.jpg

           上記画像PDF

           上記画像PDF

    平成19年度 経営革新講座の案内

    建退共 加入・履行証明書の用紙が
          ダウンロードできます!

     img-914163047-0001.jpg img-914163012-0001.jpg

           上記画像PDF

           上記画像PDF

     建災防 平成19年度
             全国労働衛生週間 
     支部だより
          みんなが住み易い町に 
  • 緊急通行規制情報は岩手県道路情報提供サービスで

    2007年9月19日 14:53岩手県建設業協会

     17日の発達した前線による大雨は県内各地に災害をもたらし、各地で甚大な被害が相次いでいます。県内の道路でも未だに通行規制路線があります。協会トップページリンク集の「岩手県」内「岩手県道路情報提供サービス」で道路の通行止め等の通行規制を確認頂けます。

    岩手県道路情報提供サービス ← クリック

  • 平成19年度 建設業セミナー 経営革新を成功に導く5つの視点

    2007年9月14日 14:42岩手県建設業協会

     9月13日(木)岩手県主催で、平成19年度建設業セミナーを開催しました。講師には中小企業診断士 (株)高橋コンサルティングオフィス 高橋 雅裕氏を迎えての講演となりました。
     建設業セミナーは3回コースとなっており、今回1回目では、経営革新・新分野進出を検討するための着眼点と題して、下記4項目に重点を置いて、受講者との質疑応答や自分の体験談を織り交ぜユニークな講演となりました。

    1.経営戦略を検討するに当たっての着眼点 
    2.経営改善・経営革新・新分野進出の取り組みに当たってのポイント 
    3.新分野進出の検討ステップ 
    4.経営改善・経営革新・新分野進出に取り組むための手順

    P講師高橋雅裕氏.jpg P受講風景(県セミナー).jpg
     (株)高橋コンサルティング
                  オフィス
     中小企業診断士
             高橋 雅裕 氏
           受 講 風 景

       会場 エスポワールいわて


    建設業セミナーについて興味がある方は下記にお問い合わせください。

    第2回 9月20日(木) 10時から16時
    経営革新・新分野進出を成功に導く4つのポイント
     1.経営革新・新分野進出等に取り組みための5つの視点
     2.経営革新を成功に導く方程式
     3.新規事業を成功に導く4つのポイント
     4.事業開始後の「4つのMの落とし穴」と「転ばぬ先の杖」

    第3回 9月27日(木) 10時から16時
    経営戦略の検討とビジネスプラン作成の手順
     1.事業アイディアの抽出とテーマの設定の留意点
     2.事業戦略の検討とマーケティング戦略の基本
     3.ビジネスプランの作成と支援機関・金融機関の視点
     4.補助金や専門家派遣の公的支援制度の活用について

      問合せ先  岩手県 県土整備部 建設技術振興課 藤澤
          
    TEL 019-629-5954 FAX 019-629-2052

  • 本部 平成19年度新分野進出等表彰事業の募集について

    2007年9月10日 17:24岩手県建設業協会

      岩手県では、新分野・新事業への進出、新技術・新工法の開発等へ先進的・意欲的な事例の中で、雇用効果、事業の継続性・将来性、地域社会への貢献が認められ、経営体質の強化に取り組んでいる建設企業を表彰しており、今年度も当協会経営支援センターを窓口等として表彰事業の募集が行われますので、是非、多数応募くださいますようよろしくお願いします。

    詳しくは県土整備部建設技術振興課のホームページに募集について事業スキーム申請書様式が掲載されておりますのでご覧下さい。

     なお、表彰された企業は、第5回建設業新分野・新事業発表フォーラムにおいて事業発表をし、広く周知することが出来るものです。

    応募期間 平成19年 9月 3日(月)から10月 5日(金)

    提 出 先  〒020-0873

           岩手県盛岡市松尾町17-9 岩手県建設会館3階

           (社)岩手県建設業協会 経営支援センター

    TEL019-653-6111 FAX019-625-1792

    問 合 先   岩手県 県土整備部 建設技術振興課  
                 
    http://www.pref.iwate.jp/~hp0610/

                  TEL019-629-5954 FAX019-629-2052
  • 台風9号の接近に伴い、リンク集に岩手県河川情報ホームページを追加しました

    2007年9月 6日 18:24岩手県建設業協会

     台風9号の接近に伴い、協会トップページの「リンク集(岩手県・建設業・お役立ち)」の「災害情報」に岩手県河川情報ホームページを追加しました。
     同ホームページでは、岩手県が観測している川の水位、雨の量、ダムの水位等の速報値(約130箇所)が提供されています。

    岩手県河川情報ホームページ ← クリック

    参考までに、その他の災害情報ホームページを紹介します。(クリックで各ホームページに飛びます)
     岩手県総合防災室
     いわて防災情報ポータル
     国交省防災情報提供センター
     気象庁(警報、台風、地震等)
     盛岡地方気象台
     岩手県道路情報提供サービス

  • 公共工事動向(岩手県内)8月版を掲載しました

    2007年9月 6日 13:21岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「建設業景況調査他」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内)の8月版を掲載しました。

    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)8月版→ こちら(PDF)

  • 本部 第1回、2回経営革新講座

    2007年9月 4日 11:03岩手県建設業協会

    8月28日(火)建設研修センター第2研修室にて、平成19年度第1回経営革新講座先進事例に学ぶ新分野進出 勝ち組のパターンの解説とその応用を開催しました。講座は第2研修室で行われ、受講者は24名でした。

    冒頭に経営支援センター水上コーディネーターが支援制度、県内における主な事例について紹介し、本題の講座はその後、()建設経営サービスの講師滝口兼悟氏が、経営環境の変化、新分野の事例について青森シャモロックの生産・加工・販売と熟成酒(古酒)の製造・販売等、新分野のポイントを講演されました。

    8月31日(金)建設研修センター第1研修室で新市場開拓と営業力強化テーマに第2回経営革新講座が行われ、受講者は18名でした。

    今回は2人の経営支援センターコーディネーター鈴木忠宏氏と佐々木嶢氏を講師としました。

    鈴木氏は営業戦略と題して、営業モデルの大きな区分け、ビジネスモデル、営業の連鎖・好循環等についてを講演され、佐々木氏は営業ノウハウと題して、営業支援システムの種類と範囲、セールスとマーケティングの違い、交差比率等について講演されました。

    DSCF滝口兼悟.JPG

     

     第1回経営革新講座

      講師 滝口 兼悟 氏

    DSCF鈴木忠宏氏.JPG

    DSCF佐々木氏.JPG

     第2回経営革新講座
     
      講師 鈴木 忠宏 氏

     第2回経営革新講座

      講師 佐々木 嶢 氏



    追記: 

    次回、第3回は10月12日 経営管理をテーマとして、講師に†日本コンサルタントグループ 平林修二氏を迎えての講演となり、第4回は10月25日 2部構成、決算書の見方 ()建設経営サービス 山下宏道氏、建設企業のためのやさしい戦略と計画の立て方 ()建設経営サービス 松井博孝氏の2人を講師として迎えての講座となります。第5回については岩手県の「新技術等活用促進事業登録技術者」登録企業よるプレゼンテーションを予定しております。

  • 本部 いわて建設時報 8月号

    2007年8月27日 18:02岩手県建設業協会

    img-時報8月.jpg 


     


      社団法人岩手県建設業協会
    が毎月1回発行している業界
    誌です。
      今月号は41頁となります。
     建設業協会本部受付 
    及び 
      建設研修センター
     資料コーナー棚にて常時置
    いておりますので、ご自由に
    お持
    ちください。

    img-もくじ8月.jpg 


     


    左記はもくじです。

     次頁に掲載記事の一部を

    ご覧になることができます。

       画像はこちら→PDF 

      img-フォーラム東北.jpg   img-建退8月.jpg

                上記画像PDF

                 上記画像PDF

     フォーラム 東北は訴える!

    建退共 共催契約者住所・
      名称(氏名) 変更届けについて

     img-建災8月.jpg img-支部だより8月.jpg 

               上記画像PDF

               上記画像PDF

    建災防 平成19年6月末
            労働災害発生状況
    支部だより
     「女性の視点でいのちを守る
                     道づくり」
  • 本部 平成19年度経営革新講座 第1回・第2回について

    2007年8月17日 09:17岩手県建設業協会

    第1回経営革新講座
     
    新分野進出をテーマに、(株)建設経営サービス 滝口兼吾氏を講師として迎え、本年度第1回経営革新講座、「先進事例に学ぶ新分野進出 ”勝ち組のパターンの解説とその応用”」を開催いたします。

     近年の建設企業経営環境は極めて厳しく、優良な建設企業といえども現状のままでは勝ち残れない可能性が出てきています。今後、建設企業にとっても、新分野進出が重要な経営戦略のひとつになってくると考えられます。

    本講習では、厳しい経営環境から脱却を図り、新分野に進出している先進事例を例示し、そのパターンについて検証するとともに、応用の仕方について解説します。
      建設許可業者であれば誰でも受講できますので、
    是非ご参加くださいますようお願いいたします。詳細についてはこちら1をご覧ください。

    第2回経営革新講座

     新市場開拓と営業力強化をテーマに、(社)岩手県建設業協会経営支援センターコーディネーター2名を講師として、本年度第2回の講座を開きます。
     今回は、営業についての課題解決方法をご紹介ご説明します。コーディネーターより、今までの経験実績などをふまえての説明でもあり、本業の経営戦略に役立ち応用できるばかりではなく、新分野・新業態への進出の参考情報を得る機会としてもご活用いただけると思います。

     こちら2の要領にて開催いたします。建設許可業者であれば誰でも受講できますので、この機会に是非ご参加ください。

      第1回案内・申込書  → こちら1

          
        第2回案内・申込書  → こちら2


    次回予告
    ・第3回経営革新講座
      日程:10月12日(金) 場所:建設研修センター 
      講師:平林 修二 
      テーマ:経営管理 建設業の経営戦略
    ・第4回経営革新講座
      日程:10月25日(木) 場所:建設研修センター 
      講師:1.山下 宏道  2.松井 博孝
      テーマ:経営管理 
       1.会社を潰したくない経営者のための「決算書の見方」
       2.「建設企業のためのやさしい戦略と計画の立て方」

  • 盛岡さんさ踊り

    2007年8月 6日 18:24岩手県建設業協会

    さんさ踊りは藩政受け継がれた踊りで、三ツ石神社の境内で、人々が悪鬼退散を喜んで、三ツ石のまわりをサンサ、サンサと踊ったのが始まりと言われている。

     昭和53年に、それまで地域ごとに伝わっていた振り付けを統一し「盛岡さんさ踊り」としてスタートしました。

    太鼓の音に合わせ、軽快なテンポで群舞するさんさ踊りは、盛岡の夏を代表するお祭りとなっており、いろいろな地域で踊られ、市民に古くから親しまれてきた盆踊りで、毎年8月に開催されています。現在、16の伝統さんさが踊り保存団体が盛岡市の無形民俗文化財に指定されています。

    今年度さんさ踊りは8月1日(水)から4日(土)までの4日間、全日午後6時に県公会堂前からスタートし、各団体がさんさ踊りの舞を披露しました。期間中は過去最高の222団体、およそ34,000人が出演。また、太鼓パレード世界一ギネスに認定されたこと、朝の連続ドラマ小説「どんど晴れ」の出演者も参加したこともあり、30回目のさんさ踊りは、大いに盛り上がりを見せました。



    DSCF市議会議員.JPG  DSCF輪踊り.JPG

        8月1日 先導 
        盛岡市議会議員

            輪踊り



    「高鳴るさんさ大パレード」「魅せるさんさ大パレード」

    DSCF台湾舞踊団.JPG DSCFミスさんさ2.JPG

       台湾観光誘致舞踊団

        ミスさんさ

    DSCFミス太鼓.JPG DSCFチビッコ.JPG

         ミス太鼓

        ちびっこさんさ

    DSCFつつみ幼稚園.JPG  DSCF盛大.JPG

        つつみ幼稚園

          盛岡大学

     DSCF東北電力2.JPG DSCF自衛隊2.JPG

          東北電力

      陸上自衛隊岩手駐屯地


    ※サッコラチョイワヤッセという掛け声のサッコラは漢字で書くと「幸呼来」となり、幸を呼ぶという意味。


  • 公共工事動向(岩手県内)7月版を掲載しました

    2007年8月 6日 11:17岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「建設業景況調査他」に公共工事動向(岩手県内)の7月版を掲載しました。

    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)7月版→ こちら(PDF)

  • 本部 平成19年度 第1回経営革新講座 先進事例に学ぶ新分野進出 ”勝ち組のパターンの解説とその応用”

    2007年8月 3日 09:43岩手県建設業協会

     新分野進出をテーマに、(株)建設経営サービス 滝口兼吾氏を講師として迎え、本年度第1回経営革新講座、「先進事例に学ぶ新分野進出 ”勝ち組のパターンの解説とその応用”」を開催いたします。

     近年の建設企業経営環境は極めて厳しく、優良な建設企業といえども現状のままでは勝ち残れない可能性が出てきています。今後、建設企業にとっても、新分野進出が重要な経営戦略のひとつになってくると考えられます。

    本講習では、厳しい経営環境から脱却を図り、新分野に進出している先進事例を例示し、そのパターンについて検証するとともに、応用の仕方について解説します。
      建設許可業者であれば誰でも受講できますので、非ご参加くださいますようお願いいたします。

      案内・申込書は →
     こちらへ

  • 平成19年度建設業セミナー  「経営革新を成功に導く5つの視点」

    2007年7月31日 13:36岩手県建設業協会

      この度、岩手県県土整備部建設技術振興課主催で標記セミナーを開催することとなりました。
     建設企業の経営者・管理職・後継者等の方々を対象に、経営改善、経営革新、新分野進出等の取り組みを成功させるための基本的な考え方、自社の進むべき方向性や経営戦略の策定、内外に向けての事業計画の作成ポイントについて学ぶことができます。
     会場は盛岡「エスポワールいわて」、受講料は無料、定員は30名となります。
     詳細につきましては、下記ホームページをご覧ください。「こちら」より案内、参加申込書のPDFを見ることができますのでご参照ください。

      案内・申込書は → こちら

    提出先・問い合せ先
     岩手県県土整備部建設技術振興課
     TEL 019-629-5954 
     FAX 019-629-2052
     ホームページ http://www.pref.iwate.jp/~hp0610/

  • 建設業景況調査(岩手県版)6月調査を掲載しました

    2007年7月31日 11:30岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている建設業景況調査(岩手県版)の6月調査を「各種情報」内の「建設業景況調査他」に掲載しました。

    ↓PDFファイル↓
    建設業景況調査(岩手県版)6月調査
     調査結果(概要) → こちら(PDF)
     データ表      → こちら(PDF)

  • 本部 いわて建設時報 7月号

    2007年7月26日 17:53岩手県建設業協会

    img-表紙.jpg 


     


      社団法人岩手県建設業協会
    が毎月1回発行している業界
    誌です。今月号は41頁とな
    ります。
     当協会本部受付カウンター
         
    及び
     建設研修センター
     資料コーナーにて常時置い
    ておりますので、ご自由にお
    持ちください。

    img-もくじ.jpg 


     


    左記はもくじとなります。

     次頁に掲載記事の一部をご
    覧になることができます。

       画像はこちら→PDF 

     img-交通安全.jpg  img-建退共.jpg

           上記画像PDF

           上記画像PDF

    平成19年度
       夏の交通事故防止県民運動

    建退共 共催手帳の更新手続きは
          お済みですか?

     img-建災防.jpg img-支部だより.jpg

           上記画像PDF

           上記画像PDF

    建災防 建設工事に従事する労働
          者に対する安全衛生教育
          (建設従事者教育)のご案内
    支部だより
    「女性の視点で」通学路の
                 危険地点調査
  • 公共工事動向(岩手県内)6月版を掲載しました

    2007年7月 6日 13:14岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「建設業景況調査他」に公共工事動向(岩手県内)の5月版を掲載しました。

    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)6月版→ こちら(PDF)

  • 本部  建設業の新分野進出モデル構築支援事業および技能承継モデル構築支援事業の公募について

    2007年7月 6日 09:42岩手県建設業協会

     国土交通省は、地域の建設業者が行う経営革新の取り組みや各種事業者が行う建設技能の承継の取り組みの促進・定着を目指し、モデル構築支援事業を実施することになりました。

     この事業は、モデルケースと認められる取り組み事例を発掘し、支援するためのものですが、内容は新分野進出モデル、技能承継モデルの2事業となっています。

     募集要項、申請書様式、公募チラシについてPDF・ワードファイルにてご覧になることが出来ます。

     また、下記のホームページにも詳細、申請書様式が掲載されていますので、ご参照ください。               

                                     記 

    1.募集要項           (PDF

    2.申請書様式

      ・新分野進出モデル構築支援事業(PDFワード

          ・技能承継モデル構築支援事業  (PDFワード

    3.公募チラシ          (PDF

    4.公募期間 平成19年6月21日から8月1日迄(当日消印有効)

    5.提出先  応募書類は原則として郵送での提出となります。

          〒105-0001

          東京都港区虎ノ門4-2-12 虎ノ門4丁目MTビル2号館6階

    ()建設業振興基金 構造改善センター  宛  

    建設業振興基金HP

      http://www.yoi-kensetsu.com/index.php

     国土交通省HP

      http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/01/010621_.html

     

  • 本部 いわて建設時報 6月号

    2007年6月19日 14:27岩手県建設業協会

    img-時報6月.jpg


     


      社団法人岩手県建設業協会
    が毎月1回発行している業界
    誌です。今月号は47頁とな
    ります。
     当協会本部及び
      建設研修センター
     資料コーナーにて常時置い
    ております。

    img-時報6月目次.jpg


     


    左記はもくじとなります。

     次頁に掲載記事の一部をご
    覧になることができます。

      画像はこちら→PDF 



    img-6月総会.jpg img-6月建退共.jpg

    画像はこちら→PDF

    建設業協会
    平成19年度
    協会活動の基本方向決定

    画像はこちら→PDF

    建退共岩手県支部
    平成18年度
    建設業退職金共済事業概要

    img-6月建災防.jpg img-6月支部だより.jpg 

    画像はこちら→PDF

    建災防岩手県支部
    平成19年
    4月末労働災害発生状況

    画像はこちら→PDF

    支部だより
    女性マネジングスタッフ協議会
                        一関支部



  • 本部 いわて建設時報 5月号

    2007年6月14日 19:01岩手県建設業協会

    時報5月号.jpg


     


     社団法人岩手県建設業協会
    が毎月1回発行している業界
    誌です。今月号は47頁とな
    ります。
     当協会本部及び建設研修セ
    ンター資料コーナーにて配布
    しております。

     img-目次.jpg



     


     画像はこちら→PDF

    もくじ

     次頁に一部掲載しておりま
    す。

         

    img-建退共.jpg

     

     

    建設業退職金共済機構
           岩手県支部

    画像はこちら→PDF 

    img-建災防.jpg

     

     

    建設業災害防止協会
          岩手県支部

    画像はこちら→PDF

    img-支部だより.jpg

     

     

       支部だより
         千厩支部

    画像はこちら→PDF