いわけんブログ
- 久慈支部 一覧
こいのぼり泳ぎ始めました
2016年4月20日 09:23久慈支部
久慈市 福祉の村の桜 咲きました
2016年4月18日 20:55久慈支部
災害対応訓練を実施しました
2016年3月 2日 16:54久慈支部
久慈地区初の国・県・市合同除雪出動式が開催されました
2015年11月25日 11:10久慈支部
秋が深まってまいりました
2015年10月16日 18:22久慈支部
大川目中学校でふれあい事業を開催しました
2015年10月 1日 21:06久慈支部
ドローンで撮影!野田村新町高台工事進捗状況
2015年8月28日 15:24久慈支部
久慈地方には秋が来たようです
2015年8月21日 11:52久慈支部
久慈川河川敷の草刈りが終了しました
2015年8月 7日 17:04久慈支部
長内川かわまつり
2015年8月 5日 06:29久慈支部
8月2日、久慈市の長内川で「かわまつり」が開催されました
岩手県の「森と湖に親しむ旬間」の実施事業として毎年協力しています第1回目はイワナも元気でなかなかつかまりません。
長中ソーラン
長小さんさ
丸太切り体験
金魚すくい
前日(8月1日)会場設営
安全に配慮 短管の端部にはキャップは当然!
カヌーカヤック、浮き輪レースなど、久慈地方では川遊びが禁止されているので、川で遊ぶことのできる「川まつり」は貴重な一日です。
今年は残念ながら、午後から雷雨のため楽しく遊ぶことができたのは午前中だけでしたが、私たちの担当したイワナのつかみ取りは最後雨に濡れながらも大盛況のうちに終了することができました。
岩手県立久慈工業高校建設機械試乗体験
2015年7月31日 21:21久慈支部
ようこそ久慈支部へ!
2015年6月15日 10:24久慈支部
野田久慈道路「宇部トンネル」見学会
2015年6月 4日 11:22久慈支部
面白そうに泳いでます
2015年5月 2日 17:58久慈支部
久慈の桜情報です
2015年4月16日 22:19久慈支部
東日本大震災津波岩手県・野田村合同追悼式
2015年3月11日 23:49久慈支部
年度末自主安全パトロールを実施しました
2015年3月 3日 19:40久慈支部
災害対応訓練を実施いたしました
2014年11月20日 09:40久慈支部
工事安全パトロールを実施しました。
2014年11月 7日 19:38久慈支部
久慈川河川敷の草刈をしました
2014年8月12日 19:13久慈支部
8月9日 久慈川河川敷の久慈橋~川崎大橋間約500mの草刈り
ボランティアを実施しました。「草」とは言っても‥背丈の倍以上あります。
これが
↓樹海ならぬ草海
こうして
草刈機械で掻き分けて‥
こうなりました
発見!
作業終了後の集合写真です。
みなさま、お疲れ様でした。
おまけ
クルミの木に実が沢山ついていました
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年