いわけんブログ

  • 二戸支部 一覧
  • 27年度ふれあい事業

    2015年7月 6日 17:13二戸支部

    P1010306

    二戸支部青年部会では、7月2日(木)軽米町立軽米中学校1年生65名を対象に「建設業ふれあい事業」を 開催しました。

    上の写真は、青年部会長、校長先生のあいさつ後、生徒さんから「お願いします。」の力強いあいさつをいただきました。

    8班に分かれマネジングスタッフ協議会二戸支部の会員の方々の誘導により、それぞ

    れの重機へ移動し、体験乗車が始まりました。

    P1010412 P1010414
    P1010319 P1010326
    P1010318 P1010340

    高所作業車は、上昇後360度回転し周辺を展望できました。

    P1010338 P1010322

     

    P1010431

    閉会式では、「普段乗れない重機に乗せていただきありがとうございました。」と感想が話され、
    全員で「ありがとうございました。」のあいさつで終了しました。

     

     

     

     

    P1010435

    そして、恒例の集合写真、今回、横断幕を新調しました。

     

    今回の奉仕活動は、樹木の剪定とグランド整備を行ないました。

    樹木の剪定は、体験学習と並行して行われ、グランド整備は体験学習後、青年部参加者全員で行いました。

    DSCN3288 DSCN3300
    DSCN3304 P1010457
    P1010462 P1010473
  • 第2回合同工事安全パトロールを実施

    2015年1月30日 13:49二戸支部

    第2回合同パトロール

    1月29日(木)平成26年度第2回目の合同安全パトロールを実施しました。

    二戸労働基準監督署長、県北広域振興局二戸土木センター・林務室・農村整備室、市町村、現場代理人等総勢31名、5か所の工事現場をパトロールしました。

    河川災害復旧工事

    玉掛者、合図者を表示

    法面工事


    ・河川災害復旧工事 ・農地整備事業工事現場  ・森林基幹道法面工事
    ・畑地帯総合整備事業工事  ・ 道の駅機能強化(建築)工事       の5か所。

    冬季は、特に、雪による転倒災害防止対策(除雪等により通路の確保に努める)の徹底、 降雪・凍結時の車の運転や速度への注意を払うよう、交通労働災害防止の徹底に努めるようにとの講話がありました。

  • 12月工事安全パトロールを実施

    2014年12月25日 12:06二戸支部

    治山施設整備

    12月19日 河川災害復旧工事と織爪治山施設整備工事の2か所の工事安全パトロールを行ないました。

    12月早々から雪降りがつづき、気温も低く、すでに根雪となっております。

    工事現場ももちろんですが、車の走行、歩行時にはスリップ・転倒に充分注意が必要です。冬季特有災害防止に努めましょう。

    河川災害復旧工事

    河川災害復旧工事2

    掲示板確認中

  • 道路清掃活動と点検

    2014年11月20日 14:57二戸支部

    ごみ拾い

    11月18日 7か所に分かれて、 二戸支部地域貢献道路清掃活動を行ない
    ました。

    ゴミは年々減少はしておりますが、「ごみ捨て禁止」看板のすぐ下にポイ捨て
    されております。

    今回は、ゴミ・空き缶拾いをしながら、待避所周辺のガードレールや側溝等の
    点検を行いました。

    ガードレールのボルトの弛んでいるところは、締め直しました。

    ごみ拾い2 ごみ拾い3
    ガードレールのボルト欠落 点検中
    デリネーター破損収集ごみ ボルト締めガードレール破損
  • 合同パトロール開催

    2014年11月 7日 17:36二戸支部

    河川改修工事現場

     

    現場説明

    11月6日県北広域振興局二戸土木センター・農村整備室・各市町村等との合同工事安全パトロールを二戸労働基準監督署産業安全専門官の指導の下、4現場のパトロールを行ないました。

    総勢31名。青空が広がり、風もなく、穏やかなパトロール日和となりました。

    掲示板 片側交互通行
    道路改良工事 道路災害防除工事
    法面工事 工事標識

     

    パトロール後は、4班に分かれ各現場の良い点・改善点をまとめ発表し、

    最後に二戸労働基準監督署産業安全専門官に講評をいただきました。
    概ねよく監理しているという感想をいただきました。

    結果取りまとめ中 班ごと発表中
    産業安全専門官講評 講評・講和聴講
  • 26ふれあい事業

    2014年10月 3日 14:19二戸支部

    ローラー試乗

    10月2日 二戸市立石切所小学校におきまして「建設業ふれあい事業」を1年生対象に開催しました。

    朝は、肌寒く空も曇りがちでしたが、子供たちの体験学習が始まると徐々に青空が広がりました。

    2学期に入り、1年生は「はたらく車」について学習中。建設機械の乗車体験により楽しい時間を過ごすことができたようでした。

    バックホウ試乗

    バックホウ試乗2

    高所作業車の上で

         高所作業車の上でポーズ!!

    高所作業車

    高所作業車の上昇場所では、6年生の教室があり、何度か6年生が窓越しに手を振る場面が見られました。

    ヘルメット準備中 試乗待機中

    降車

    インタビュー

    岩手建設工業新聞社の記者さんからインタビューを受けていました。

    「とても楽しかったです。」と元気よく答えていました。

    見学中

    ご近所の親子の方が、乗車体験を見学していました。

     

    最後に集合写真

    集合写真

     

    そして、奉仕活動は、グランド整備とグランド周辺の樹木の剪定を行ないました。

    グランド整備 樹木の剪定中
  • 9月パトロール

    2014年9月22日 11:43二戸支部

    武道場新築工事

    9月の工事安全パトロールを9月19日行いました。

    今月は、二戸労働基準監督署熊谷署長にご同行いただきました。

    上記写真は、一戸町武道場新築工事現場(木造建築)です。

    2016年開催の「いわて国体」で一戸町は、「なぎなた」の会場となりますが、

    練習場として活用されます武道場を建築中です。

    武道場新築工事内部 作業中

     

    もう一件は、河川改修工事現場をパトロールしました。

    防犯を兼ねたカメラが設置され、水位の変化をいつでも・どこにいても監視できるようにしておりました。

    河川改修工事1 河川改修工事2

     

    パトロールの結果として

    ・休憩所に手洗い場を設けており、衛生面に配慮されていた。

    ・墜落防止対策が良く行われていた。

    ・資材が識別され、整理整頓されていた。等々 良い点があげられました。

  • 8月のパトロール

    2014年8月29日 14:37二戸支部

    道路災害復旧工事現場

    8月28日 道路災害復旧工事現場と予防治山工事現場の安全パトロールを行ないました。

    掲示板の点検 治山工事現場

    道路災害復旧工事現場2

     

    ・パトロール後のまとめでは、ワイヤーロープの点検、安全帯等の点検は十分に行うようにとの意見がありました。

  • 26年度北の道クリーンキャンペーンを開催

    2014年8月 5日 17:58二戸支部

    バリカン作業

    8月4日(月)午後1時30分より、道路をきれいにする運動を目的に平成4年から継続しております「北の道クリーンキャンペーン」22回目を開催いたしました。

    県北広域振興局二戸土木センター・東北地方整備局岩手国道河川事務所二戸国道維持出張所・二戸市・一戸町・軽米町・九戸村の職員の方々は、国道、県道、市町村道のごみ・空き缶拾いを二戸支部青年部は県道の街路樹の剪定・草刈りを行ないました。

    総勢 133

    二戸土木センター所長 二戸国道維持出張所長
    県北広域振興局
    二戸土木センター所長あいさつ
    国交省
    二戸国道維持出張所長あいさつ
    二戸支部長 集合写真
    建設業協会二戸支部長あいさつ 参加者集合写真

     

    気温が高く、大雨・雷注意報が出ており、パラパラと雨が降るってきたのですが、出発式にはやみましたが・・・・・・・・

     

    出発式終了後、大粒の雨が・・・・・・・ 雨の中清掃活動に出発しました。

    出発式後の雨 出発式後の雨2

     

    雨の中の作業開始(青年部) 県道 二戸一戸線 イコウショッピングセンター周辺

    作業中 作業中2
    作業中3 作業中4
    作業中5 作業中6

     

    ごみ ごみ2

     

    集めたごみの量は、ごみ袋にして

    燃えるごみ 17袋
    ペットボトル・缶・びん・その他 20袋 になりました。

    缶が多かったようです。 小さい袋にまとめて捨てられていたものもありました。

  • 平成26年度安全衛生二戸大会を開催しました。

    2014年7月 4日 17:55二戸支部

    支部長あいさつ

    今年も、樹齢何十年もの盆栽に見守られながら、建設業労働災害防止安全衛生二戸大会を7月4日(金) 二戸市民文化会館において、開催いたしました。

    DSC00399

    二戸支部長のあいさつに続き、二戸労働基準監督署長・県北広域振興局副局長・二戸警察署長の方々からご祝辞をいただきました。

    二戸労働基準監督署長

    県北広域振興局副局長

    二戸警察署長

     

     

    研修会では、二戸労働基準監督署地方産業安全専門官による「建設工事現場への指導結果から見た安全衛生管理の問題点」と題し、講演をいただきました。

    DSC00407

    もう一つ、全国土木建築国民健康保険組合保健師さんによる「はじめよう私の健康づくり」と題し、健康づくりのポイントと蜂刺されを防ぐためにと刺された時の対処について学びました。

    保健師

    DSC00411

  • 工事安全パトロール

    2014年6月20日 17:41二戸支部

    災害復旧工事現場

           当二戸支部では、平成25年度の災害復旧工事が各所で行われております。

          6月20日 九戸村の河川災害復旧工事現場のパトロールを行ないました。

          順調に進んでいるようでした。

          これからは、熱中症予防対策や蜂にも十分な注意が必要となります。

          対策と対応についての確認も忘れずに行ってください。

    現場で休憩中

  • 緊急時の災害対応意見交換会

    2014年6月20日 15:39二戸支部

    災害対応意見交換会

    6月19日午後より、県北広域振興局二戸土木センター所長・各課長等と二戸支部役員とで昨年多発した台風や大雨の時の対応、今後いつ発生するかわからない災害時の対応について、地域住民の生活の安全を確保するための対応の仕方、連絡方法の再確認、業界の現状等について意見交換を行ないました。

    また、ブロイラー産業等が盛んなこの地域に家畜伝染病が発生した場合の対応についても意見交換を行い、有事の時の対応等の確認を行ないました。

  • いちのへ春の産業まつりへ参加

    2014年6月 9日 16:54二戸支部

    産業まつり出店

    6月7日(土)・8日(日)「いちのへ春の産業まつり」が一戸町コミュニティセンターにおいて開催されました。

    一戸建友会(建設業協会二戸支部の一戸町内建設業者等が構成員)が小型重機体験乗車会と撮影会を開催しました。

     

    ローダー1

    バックホウ1

    二日間で 87名の方が、乗車体験に来てくださいました。

    関東では大雨のようでしたが、雨に降られることもなく過ごせました。

    ローダー2

    バックホウ2

     

    産業まつり開催前日は、会場のテント設営もお手伝いしました。

    テント設営1

    テント設営2

  • 工事現場安全パトロール

    2014年5月23日 15:45二戸支部

    道路改築工事

    5月22日 二戸支部安全衛生委員会役員等9名により、道路改築工事現場2件の安全パトロールを行ないました。

    現場近隣には小学校もあり、通行者には十分注意するようにとの指摘がありまし た。

    また、熱中症対策の準備もしましょう。

    道路改築工事2

    道路改築工事3

    道路改築工事3

  • 二戸も桜満開

    2014年4月28日 11:14二戸支部

    二戸市民文化会館

    二戸市石切り所の二戸市民文化会館の桜です。

    二戸市民文化会館2

    風が吹くと桜吹雪が・・・・・きれいです。

  • 合同パトロールを実施

    2013年11月25日 13:57二戸支部

    パトロール

    11月22日県市町村と現場代理人等との合同パトロールを行ないました。

    出発に先立ち、二戸労働基準監督署大川地方産業安全専門官より、5項目(労働災害発生状況・作業計画書・ボンジョイント・振動障害の予防・あんぜんプロジェクト)について講和をいただきました。

    その後、参加者26名2班に分かれ 6現場のパトロールへ出発しました。

    復旧治山工事 道路改良工事
    河川改修工事 ほ場整備工事
    森林基幹道改築工事 道路改築(函渠工)
    資材置場 融雪剤置場
    安全喚起 安全通路明示
    バックに注意 足元に注意
  • 待避所等の清掃活動

    2013年10月15日 17:35二戸支部

    待避所のごみ拾い中1

    待避所のごみ拾い中2

    10月10日(昭和39年東京オリンピック開会式が行われた日)、二戸管内の待避所等9か所、7班に分かれてごみ・空き缶拾いの清掃活動を行いました。

    年々、ごみは減ってきているようです。

    ごみの分別中

  • 第21回北の道クリーンキャンペーン

    2013年8月 9日 11:30二戸支部

    出発式集合写真

    平成25年8月7日(水)午後1時30分より、二戸広域圏内の道路をきれいにする運動を目的に「第21回北の道クリーンキャンペーン」を開催しました。

    国土交通省二戸国道維持出張所・県北広域振興局二戸・二戸市・一戸町・軽米町・九戸村・二戸支部青年部会員等々 140名以上が参加。

    出発式

    出発式は、とても暑い時間帯でしたので、建物の木陰を選び行われました。

    二戸支部青年部会長のあいさつ後、県北広域振興局二戸土木センター管理課長と建設業協会二戸支部長にあいさつをいただきました。青年部事務局より熱中症に十分注意するよう等々諸注意事項が話され、集合写真を撮り、それぞれの作業場所へ向かいました。

    国・県・市町村は、国道・県道・市町村道等 15班に分かれ30路線の道路のごみ・空き缶拾いを16時頃まで行いました。

    ごみ集積 燃えるごみ

    拾ったごみの量 袋の数 122袋
    燃えるごみ 110kg 不燃ごみ(かん・びん等) 90kg でした。

    燃えるごみも昨年に比べると多かったのですが、空き缶が多かったようです。

    ごみは、所定の場所に捨てるか、持ち帰りましょう!

     

    二戸支部青年部の作業は、県道二戸一戸線一戸町砂森地区の歩道の草刈り、草取り、街路樹の剪定を行ないました。

    打ち合わせ バリカンで剪定中
    草取り 刈払い作業中
    とった草 草取り中
    集積 作業終了
  • ふれあい事業を開催しました。

    2013年7月24日 15:12二戸支部

    ふれあい事業

    集合写真

    7月23日 一戸町立鳥越小学校にて、二戸支部青年部が「建設業ふれあい事業」を開催しました。

    児童25名、先生6名、青年部会員等34名が参加し行なわれました。

    子供たちは、楽しみにしている「夏休み」を目前にした、"わくわく・どきどき"の一日を過ごしたことでしょう。

    バックホウ乗車 乗車前
     

    どきどき、わくわく
    早くのりたいなあ!

    先生も乗車 ローラー乗車

    先生も体験乗車

     
    高所作業車 高所作業車乗車

    校長先生と一緒

    わあ~ 上がるぞ!

    かき氷 かき氷

    乗車終了や待ち時間にかき氷を。

    閉会式

     

    閉会式では、かき氷を手に持ちながら、たくさんの子供たちから感想発表がありました。

    ふれあい事業の感謝を込めての奉仕活動は、「アプローチの簡易舗装」
    体験乗車と同時進行。校庭では子供たちが体験乗車を校舎玄関前では、簡易舗装の奉仕活動が行われ、子供たちは午前中で下校。大人たち(青年部)は午後3時頃まで活動をしました。

     

    P1000423 P1000425
    舗装前
                  作業前

    作業後

    舗装後

  • 安全衛生二戸大会開催

    2013年7月 8日 13:33二戸支部

    平成25年度建設業労働災害防止安全衛生二戸大会を開催。

    安全衛生二戸大会

    平成25年7月4日(木)二戸市民文化会館中ホールにおいて、約110名の各社安全担当者・現場代理人等が参加して行われました。

    二戸労働基準監督署署長、県北広域振興局副局長より挨拶をいただき、その後2つの研修を行ないました。

    niDSC00220


    「いま求められる安全対策について」

    講師:二戸労働基準監督署
    地方産業安全専門官
    大川 友和 氏

    niDSC00224


    「リスクマネジメントを確実に行うために」

    講師:建災防東日本大震災復旧
    復興工事労災防止
    岩手県支援  センター所長
              小林 豊 氏

     

    niDSC00219 niDSC00225

    会員の会長さん丹精込めて育てている盆栽を毎年お借りしております。
    毎年、無事故であることを見守っていてくれています。