いわけんブログ

ホームいわけんブログ岩手県建設業協会
  • 岩手県建設業協会 一覧
  • 建設業新規入職者教育を開催しました!

    2012年5月22日 13:15岩手県建設業協会

    岩手県建設業協会では、岩手県、岩手労働局、一般財団法人建設業振興基金、東日本建設業保証株式会社岩手支店、青年部連絡協議会との共催で「建設業新規入職者教育」を5月16日・17日に開催しました。
    本事業は建設業へ入職した新規若年者に対し建設業に関する様々な学習をする環境を与えることにより、建設業務の対応能力の向上と企業での定着の促進を図ることを目的としています。
    今回の教育では38名の参加で1日目が社会人の基本としてのビジネスマナー、建設業で働いていくうえで欠かせない建設業法や建設工事の流れ、受講者の先輩である建設業者の体験談の4科目、2日目は建設業の現状を数値データ化、建設現場の安全衛生と災害防止、建設業の多種多様の職種とその役割、建設業会計について4科目計8科目の講習となりました。
    受講者は2日間をとおして建設業のことを幅広く知ることができ、今後働いていくうえでの大切な基礎知識を身につけました。

    120516saijyo 
    西條ユキコ氏
    社会人の基本
    120516kensinfuji 
    建設技術振興課 藤原主査
    建設業法の概要
    120516kensintaka 
    建設技術振興課 高瀬主任主査
    入札から竣工までの流れ
    画像 432 
    青年部連絡協議会 増田副会長
    建設業の体験談
    120517kyoukai 
    岩手県建設業協会 山本専務理事
    建設業の現況と今後の在り方
    120517roudoukyoku 
    岩手労働局 松本健康安全課長
    安全衛生に関すること
    120517sinkoukikin 
    一般財団法人建設業振興基金
    建設業の職種と役割
    120517kks 
    建設経営サービス 山下宏道氏
    建設業会計について

    120517jyukousya

  • 前払金保証から見た公共工事の動き(平成23年度版)を更新しました

    2012年5月10日 16:37岩手県建設業協会

    岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている「前払金保証から見た公共工事の動き(平成23年度版)」を掲載しました。


    110721higashinihon.gif



    ↓PDFファイル↓
    前払金保証から見た公共工事の動き(平成23年度版)→ こちら(PDF)




    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 公共工事動向4月を更新しました

    2012年5月10日 16:30岩手県建設業協会

    岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内4月版)を掲載しました。


    110721higashinihon.gif




    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)4月版→ こちら(PDF)



    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 盛岡市内で桜が咲きました。

    2012年5月 1日 13:22岩手県建設業協会

    盛岡市内では桜が咲いておりました。(4月30日撮影)
    それぞれの桜の名所では花見客でとてもにぎわっておりました。
    開花情報等については下記リンク先をご覧ください。

    ・石割桜(由来)はこちら
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%89%B2%E6%A1%9C

    ・盛岡城跡公園(由来)はこちら
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E5%9F%8E

    ・桜の開花状況はこちら
    http://www.iwatetabi.jp/spot/season/spring

    120430takamatu
    高松の池

    120430iwatedaigaku
    岩手大学構内

    120430ishiwari
    石割桜

    120430kouen
    盛岡城跡公園(岩手公園)

    120430totinai
    栃内病院前

    120430sakura

  • 建設業協会沿岸支部と岩手県との意見交換会を実施しました

    2012年4月23日 11:44岩手県建設業協会

    建設業協会沿岸支部(大船渡 4月10日実施 釜石・宮古4月13日実施)と岩手県は今後発注される復旧・復興工事を円滑に推進するために意見交換を行いました。
    意見交換会では生コンを中心とした資材不足、鉄筋工・型枠工などの技能工の現状を主な議事として進められました。
    岩手県の説明を受けて協会側からは生コンや骨材などの資材不足状況、技能工の不足、労務単価高騰などについての問題が出ていることを説明したうえで、地元の業者の現状を踏まえ県と業者とで定期的にこのような会合を開き相互の情報交換・共有しながら共に協力し合っていきたいと述べました。
    岩手県は業者の意見を受け、状況が頻繁に変わっていくことから、このような会合を頻繁に開き可能なことから最善の努力をしていくと述べました。
    (岩泉・久慈 4月24日実施予定)

    120410oohunato 
    大船渡支部

    120413kamaisi 
    釜石支部

    120413miyako1

    120413miyako2 
    宮古支部

  • 建設業景況調査(東日本大震災 被災地版)3月調査

    2012年4月20日 14:07岩手県建設業協会

    岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている建設業景況調査(東日本大震災 被災地版)3月調査(平成23年度第4回)を「各種情報」内の「東日本建設業保証(株)岩手支店提供資料」に掲載しました。


    110721higashinihon.gif



    ↓PDFファイル↓
    建設業景況調査(岩手県版)3月調査 
    調査結果(概要) → こちら(PDF)
    データ表 → こちら(PDF)

    建設業景況調査(東日本大震災被災地版)3月調査
    調査結果(概要) → こちら(PDF)




    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 公共工事動向3月を更新しました

    2012年4月 3日 18:10岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内3月版)を掲載しました。

    110721higashinihon.gif



    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)3月版→ こちら(PDF)




    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 一般社団法人への組織変更のお知らせ

    2012年4月 2日 16:54岩手県建設業協会

    社団法人岩手県建設業協会は、平成24年3月21日に岩手県知事より、公益法人制度改革関連法に基づく一般社団法人として認可され、平成24年4月1日より「一般社団法人岩手県建設業協会」となりました。





    bannertop2

  • 公共工事動向2月を更新しました

    2012年3月 6日 16:23岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内2月版)を掲載しました。

    110721higashinihon.gif

    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)2月版→ こちら(PDF)



    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 公共工事動向1月を更新しました

    2012年2月 6日 14:35岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内1月版)を掲載しました。

    110721higashinihon.gif



    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)1月版→ こちら(PDF)




    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 平成23年度岩手県知事表彰式開催!

    2012年1月30日 18:46岩手県建設業協会

    平成24年1月25日(水)エスポワールいわてで優秀建設施工者表彰式・建設業新分野進出等表彰式が開催されました。

    優秀建設施工者表彰では優れた技術技能を持ち、常に建設工事の施工業務の技術改善・向上に努める建設施工者10名(株式会社たかしん興業 小川亙氏、菱和建設株式会社 菊池奨氏、横屋建設株式会社 昆野峰男氏、株式会社千葉建設 佐々木幸一氏、進栄建設株式会社 鈴木弘明氏、樋下建設株式会社 瀬川徹氏、藤根建設株式会社 仙木裕氏、株式会社佐藤組 高橋正樹氏、朝田建設株式会社 高橋勇慎氏、東北電材合資会社 新田茂氏)が受賞されました。

    建設業新分野進出等式では最優秀賞が2社・優秀賞2社 農林水産分野2社(有限会社東北農林建設、有限会社駒ケ谷建設)、環境リサイクル分野1社(南建設株式会社)、サービス関連分野1社(大和造園土木株式会社)の計4社の新事業・新技術の先進的・意欲的な事業が受賞となり、受賞者プレゼンテーションでは、各社事業紹介、事業を始めた経緯、新分野に進出して良かった点や今後の課題などを発表しました。

    DSC120125yuusyuuhyousyou
    優秀施工者表彰式

    DSC120125jyusyouaisatu
    受賞者あいさつ

    DSC120125sinnbunnyahyousyou
    建設業新分野進出等表彰式

    DSC120125haltupyou
    受賞者プレゼンテーション

  • 建設業景況調査(岩手県版・被災地版)12月調査を更新しました。

    2012年1月20日 13:07岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている建設業景況調査(岩手県版・東日本大震災被災地版)の12月調査(平成23年度第3回)を「各種情報」内の「東日本建設業保証(株)岩手支店提供資料」に掲載しました。


    110721higashinihon.gif



    ↓PDFファイル↓
    建設業景況調査(岩手県版)12月調査 
    調査結果(概要) → こちら(PDF)
    データ表 → こちら(PDF)

    建設業景況調査(東日本大震災被災地版)12月調査
    調査結果(概要) → こちら(PDF)



    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 平成23年度優秀建設施工者表彰・建設業新分野進出等表彰式を開催いたします

    2012年1月12日 10:06岩手県建設業協会

    社団法人岩手県建設業協会では岩手県と共催で標記表彰式をエスポワールいわてで開催いたします。
    本表彰式の平成23年度優秀建設施工者表彰では9名の優れた技術技能を持ち、技術改善・向上に努める建設施工者を表彰いたします。
    また、平成23年度建設業新分野進出等表彰では新分野・新事業への進出、新技術・新工法の開発等への先進的・意欲的な取組みと認められた農林水産分野2社、環境リサイクル分野1社、サービス関連分野1社の4社の表彰式および事業紹介を行い対外的にアピールいたします。
    詳細については「こちら」をご覧ください。
    ぜひこの機会にご参加くださいますようご案内いたします。


    1 日 時:平成24年1月25日(水) 13:10~16:00

    2 場 所:エスポワールいわて

    3 内 容:①平成23年度優秀建設施工者表彰式 
                   ②平成23年度建設業新分野進出等表彰式 
                    ・受賞者プレゼンテーション
                    ・商品・事業PRブース
                    ・経営相談(国土交通省建設業経営支援アドバイザー対応)

              
                             表彰式の案内・申込書  →   『 こ ち ら 』

  • 公共工事動向12月を更新しました

    2012年1月 5日 16:23岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内12月版)を掲載しました。

    110721higashinihon.gif 

    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)12月版→ こちら(PDF)






    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 岩手県へ要望

    2011年12月26日 14:13岩手県建設業協会

      平成23年12月22日(木)、(社)岩手県建設業協会は(社)岩手県建設産業団体連合会と連名で岩手県に対して建設産業振興に関する要望を行いました。
     要望活動は、建設業協会正副会長並びに建産連副会長が同行し、現在の建設業界が抱えている諸問題に対し、改善要望をしたものです。
     要望事項は震災に係る工事分野、設計・資材分野、一般工事分野の三部門となっており、特にも建設業の元請下請の良好な関係を構築するには入札制度の早期改善が必要だと訴えました。
     
      震災に係る工事分野
       1 復旧・復興工事に貢献した地元企業の優先指名
       2 資機材および労務単価の適正価格の反映
       3 中間前払金の活用促進
       4 配置技術者の雇用条件の撤廃および対象工事からの早期登録解除
       5 フレックス工期制度の適用
       6 施工従事者の作業環境の維持を図るため、宿泊施設等の建設
       7 施工従事者等の隣県に対する支援要請
       8 三陸沿岸道路及び横断道路の早期全面開通にかかる国への要請

      震災に係る設計・資材分野
       1 測量・設計業務の県内資格業者への発注
         2 県産材の砕石等資材の調達および使用
         3 アスファルト再生合材等の中間処理施設への優先搬入および活用促進
         4 アスファルト合材等の長距離搬送にかかる運賃・中温化剤等の経費の計上

        一般工事分野
        1 「ゼロ県債」事業の積極的活用
        2 内陸部への事業削減撤廃と早期発注
        3 予定価格の事前公表の廃止
        4 失格基準価格制度および調査基準価格の見直し
        5 塗装工事の総合評価入札方式の導入および基幹技能者の工事現場配置の義務付け
        6 地域維持型契約方式の導入にかかる仕組作りおよび適切な積算計上

    111222youbou1.jpg 111222youbou2.jpg


  • 公共工事動向11月を更新しました

    2011年12月14日 11:21岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内11月版)を掲載しました。

    110721higashinihon.gif 

    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)11月版→ こちら(PDF)






    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 公共工事動向10月を更新しました

    2011年11月 7日 17:24岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内10月版)を掲載しました。

    110721higashinihon.gif 

    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)10月版→ こちら(PDF)






    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 岩手県内の自治体における前払実施基準一覧(10月現在)

    2011年10月28日 15:50岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている岩手県内の自治体における前払実施基準一覧(平成23年10月現在)を「各種情報」内の「東日本建設業保証(株)岩手支店提供資料」に掲載しました。

    110721higashinihon.gif




    ↓PDFファイル↓
    岩手県内の自治体における前払実施基準一覧 こちら(PDF)



    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 建設業景況調査(岩手県版・被災地版)9月調査を更新しました。

    2011年10月24日 09:55岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている建設業景況調査(岩手県版・東日本大震災被災地版)の9月調査(平成23年度第2回)を「各種情報」内の「東日本建設業保証(株)岩手支店提供資料」に掲載しました。

    110721higashinihon.gif




    ↓PDFファイル↓
    建設業景況調査(岩手県版)9月調査
     調査結果(概要) → こちら(PDF)
     データ表      → こちら(PDF)

    建設業景況調査(東日本大震災被災地版)9月調査
     調査結果(概要) → こちら(PDF)




    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • ≪開催しました≫ いわての建設業「食」と「環境」フェスタ2011

    2011年10月 7日 15:41岩手県建設業協会

    岩手県建設業協会では岩手県と共催で、10月1日(土)・2日(日)にイオン盛岡ショッピングセンターで『いわての建設業「食」と「環境」フェスタ2011』を開催しました。
    フェスタ2011では農林水産分野等に進出している企業15社試食・販売会を行い、本業の環境に配慮した分野に進出した8社がパネル展示をしました。
    各企業それぞれのブースで来店したお客さん一人一人と接して自社商品の説明、レシピなどを分かりやすく丁寧に説明し、試食をすすめる企業もあり、積極的に販売活動を行い、大盛況となりました。

    festa2011-1.JPG festa2011-2.JPG
    festa2011-3.JPG festa2011-4.JPG

    各企業の出展内容は次のとおり
      出展・パネル展示 13組 15社
        1 ㈱大久保建設・㈱まほろばの里  マコモタケ・キムチ漬け・水煮
        2 大崎建設㈱  田野畑村産しいたけ・ほうれん草
        3 蒲野建設㈱・アグリがまの  ほうれん草・長芋、炭入りまな板・ピーマン
        4 昭栄建設㈱・㈱春の隣  本わさび・わさび加工品(9種)
        5 ㈱青岩建設  生きくらげ
        6 中村建設㈱  普代野菜(ほうれん草・かぼちゃ・にんじん)
        7 ㈱那須工業  りんご・りんごジュース
        8 ㈲薄井組・羽柴興業  しいたけ・ヒマラヤヒラタケ・にんにく・ゆり
        9 ㈲北福岡建設  黒にんにく・白ニンニク・手作りエコ石鹸(5種~)
       10 ㈲高橋鉄工所  チキン加工品
       11 プレステック㈱  いちごジャム・いちごソース・コッペパン
       12 ㈱ホクセイ建設  植物苗(8種)
       13 ㈲駒ヶ谷建設  りんどう
          
     パネル展示のみ企業 8社
        1 ㈲丸已建設 地中熱利用住宅
        2 ㈱水清建設 パッシブハウス
        3 ㈲藤倉建設 住宅用太陽光発電システム
        4 ㈲野崎商工 薪焚き蓄熱型暖房装置
        5 青柳建設㈱ 原木しいたけ栽培
        6 岩手県南建設業協同組合 食用ほおずき研究栽培事業
        7 エムテック㈱ 環境にやさしい排水管再生技術
        8 ㈱丸重 イングリッシュガーデン

    festa2011-5.JPG